https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/36/d0/umibouzu_2gou/folder/1584082/img_1584082_39458241_43?1215935466

土曜日はホワイトデーでしたね
数年前まで夫はホワイトデーの事なんて全く興味ない様子で・・・
でも
バレンタインのチョコはしっかりおねだりするお子ちゃま夫です(笑)

最近はちょっとだけ学習したようで
気にしてくれるようになりました
金曜も帰り道に近所のお店へ寄り道したらしいけど
人の多さに何も買えなかったようで・・・
お店に寄り道しただけでも成長してくれたみたいで嬉しいです♪



先月から風邪が長期滞在している私。
(残るは鼻声のみです!もう少しで完治☆)
バレンタインの頃が一番ひどくて
2月14日は夫婦揃って内科へ(*≧m≦*)ププッ
そして
ホワイトデーは


夫婦揃って整骨院へ(笑)



完全にシニア夫婦です^^;
肩こりがひどくって・・・




その帰り道
近所の別なお店へ寄り道
予想してましたが
駐車場は満車。
近くに駐車場があるというので向かったら・・・

何度も切り返しては失敗してる車が一台

コンパクトカーで運転しやすそうだったんだけどね。
その車が駐車してくれないとウチの車も動けないし
お買い物が済んだ人も出れなくて。
そんな雰囲気だったから余計に停めにくかったでしょうね


私達も無事に駐車できて
お店で選んだものはコチラ
イメージ 1

夫が選んだポイントはりんご
私はチョコに惹かれて定番のものを
数種類のスポンジとクリームが何層にも重ねてあるおいしいケーキなんだけど
断面を撮るの忘れました~
ちょっと前の結婚記念日に買ったケーキのミニサイズケーキです
断面はその時の記事に載せているので気になる方はコチラへどうぞ~


ケーキだけじゃ寂しいので
イメージ 2

いちごのロッシェ
いちごに惹かれました!!

わーい♪と思ってたら

夫は財布忘れてました(´;ω;`)ウゥゥ

結局、私のお財布からお支払いしてきました
お財布はきっちり分けていないのでどっちのお財布から払っても一緒なんですけど・・・

まだまだ教育が必要なようです^^;
やっぱり無理にホームベーカリーをおねだりするべきでしたかね