
なんと!
ハンバーグのたねにも赤ワインを使うんです☆
もちろん
煮込みソースにも赤ワインを使います
ちょっと贅沢ですよね~
ハンバーグのたねにも赤ワインを使うんです☆
もちろん
煮込みソースにも赤ワインを使います
ちょっと贅沢ですよね~
ちょうど挽肉と飲みかけの赤ワインがあったので
早速作ってみました
(風邪をひく前のお話です)
早速作ってみました
(風邪をひく前のお話です)
ゆりサンのように素敵な盛り付けにはできませんでしたけど
マッシュルームにちょっと模様をつけてみたり(^m^)
マッシュルームにちょっと模様をつけてみたり(^m^)

こっちは夫用 |

これはワタシ用 |
違いは・・・
添えられたパスタと{パン
パンは前日から捏ねて
じっくり時間をかけて発酵させました
少しのイーストなのでじっくり時間をかけるんです
会社から帰宅したら
ちょっと形を整えて二次発酵させて焼くだけ。
じっくり時間をかけて発酵させました
少しのイーストなのでじっくり時間をかけるんです
会社から帰宅したら
ちょっと形を整えて二次発酵させて焼くだけ。
そして
今回は
野菜を例のパニーニにプレートでキレイな焼け目を・・・と思ったけど
ちょっと厚みがなかったようで
上手く焼き色がついてませんでした
今回は
野菜を例のパニーニにプレートでキレイな焼け目を・・・と思ったけど
ちょっと厚みがなかったようで
上手く焼き色がついてませんでした
そして
ちょっと多めに作っていたから
翌日はやっぱりロコモコ丼を作ったのでした~
ちょっと多めに作っていたから
翌日はやっぱりロコモコ丼を作ったのでした~
こちらの画像はありませんけど
おいしくいただきました☆
おいしくいただきました☆