https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/36/d0/umibouzu_2gou/folder/1584709/img_1584709_39607528_3?1215936169

温泉にお泊りと言えば
お風呂とご飯!!
(すみません、まだ温泉ネタが続きます・・・)


お風呂は部屋で堪能できますから大満足☆
希望すれば共同浴場も利用できるとか
筋湯温泉はうたせ湯が有名なんです
さらに
こちらの宿は系列のホテルの大浴場も利用可能♪
(結局部屋のお風呂しか利用していませんが・・)


もう一つの楽しみ、食事♪
食事処はこんな感じ
イメージ 1

板の間でしたけど掘りごたつになっていて座るのも楽♪

今回は山の中の宿でしたし
料金も手ごろだったので
正直言ってあまり期待してなかったんです
(魚介大好き夫婦なので)

でも・・・

食事処の席には
イメージ 2

馬刺し・サーモンのカルパッチョ・ステーキ他・・・
(写ってませんけど茶碗蒸しもありました)
盛りだくさんの料理が待ってました^^

夫は馬刺し初体験でどうなることかと心配だったんですけどかなりお気に入りのご様子^^
喰わず嫌いだったみたいです


イメージ 3

左下の器の蓋を取ったところ。きのこ類がおいしくて。特にキクラゲがおいしかった♪
ステーキは自分の好きなタイミングで点火。
とってもおいしかったです♪

料理はこれだけだと思っていたら・・・

暖かい餡かけ里芋饅頭・焼きたての鮎・揚げたての山菜が時間差で登場☆
イメージ 4


里芋饅頭が登場して時点で茶蕎麦に手をつけるのを保留にした私。
もしかして食べれないかも・・って
茶碗蒸し大好きなんですが存在を忘れてしまったくらいでしたから(笑)

最後に出てきたご飯
イメージ 5

やっぱり
残してしまいました。。。https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/36/d0/umibouzu_2gou/folder/1584083/img_1584083_38700033_29?1206261797

いやーもう
満腹で動けませんって感じ。
期待しないなんて思ってしまってごめんなさい


期待しなかったのには理由があって・・・
去年の今頃も思いつきで出かけた私達。

その時もチラっと記事にはしたんですけどイマイチな宿で。
(年末に記事にした宿とは違いますよ~)
建物が古いのは仕方ないけれど手入れが行き届いてないし
団体客がいて展望風呂に向かう狭いエレベータで酔っ払いと一緒に乗るのも嫌で。。。
ご飯も不備があったりと散々な旅行だったんで
『今回は過度な期待はしない』がテーマでした(笑)
探せば同じくらいのお値段でも全く違った旅になるもんですね~
同じ思いつきの旅でも天と地の差になっちゃいました