
餃子がたくさんあるお店なんですが
席の配置がおもしろい!!
席の配置がおもしろい!!
厨房を囲むように席が配置されていて
お店の名前に劇場って付けてある意味がわかりました☆
お店の名前に劇場って付けてある意味がわかりました☆
もちろんメインの餃子を頼んで・・・

博多餃子はひと口サイズ♪ 海老がまるごと1匹皮に包まれています^^


博多餃子はひと口サイズ♪ 海老がまるごと1匹皮に包まれています^^
そして
盛り付けの勉強(笑)
サラダ と 牛テール焼き

盛り付けの勉強(笑)
サラダ と 牛テール焼き


餃子を使ったメニューはこんなものまで!!

大きめの皮を使ってピザになってました!!

大きめの皮を使ってピザになってました!!
厨房が丸見えだったら調理するの大変!って思ったんですが
餃子類はメイン(?)の厨房で
他の料理は裏にある厨房で作ってるみたいでした
餃子類はメイン(?)の厨房で
他の料理は裏にある厨房で作ってるみたいでした
そして
でっかいテレビも置いてあったので
スポーツ観戦なんかしながらみんなでわいわいするのも楽しそうなお店でした
でっかいテレビも置いてあったので
スポーツ観戦なんかしながらみんなでわいわいするのも楽しそうなお店でした
が
一番驚いたのは
梅酒を頼んだらカレーの味がしたこと!! |
ビールの次に頼んだ
1杯目の梅酒はおいしくて
(でも、ソーダ割り頼んだのにロックで出てきたんです。 飲む人ってばれてたみたい(・´艸`・)、;'.・ ププッ)
その次は別な種類の梅酒にしたら
なんか変。
気のせいかと思って友達にも飲んでもらったけど
1杯目の梅酒はおいしくて
(でも、ソーダ割り頼んだのにロックで出てきたんです。 飲む人ってばれてたみたい(・´艸`・)、;'.・ ププッ)
その次は別な種類の梅酒にしたら
なんか変。
気のせいかと思って友達にも飲んでもらったけど
やっぱりカレーの味がする |
そのせいでしょうか
そんなに飲んでなかったのに
翌朝
かなり具合悪かったです |
ちなみに・・・
頼んだのは柚子梅酒でした