https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/36/d0/umibouzu_2gou/folder/1584082/img_1584082_39458273_39?1209469858

会社の机にはこっそり

イメージ 1


こんなものが入ってます^^
ちょっと甘いものが入っていると安心します(笑)


初めて働いた会社は自席で飲食禁止でした
最初の会社なので
それが当たり前だと思って働いていましたが・・・

中途入社の人がすぐ辞めた時に

席で何も食べられないのは辛い

と言ったとか

当時は え゛ーーー
なんて言ってましたが
席で飲食できる会社から
全く駄目な会社へ入社したらびっくりするのかもしれません



派遣社員になっていくつかの会社で働きましたが
どこもそんなに厳しいところはなくて。。。
最初の会社が自席で飲食可だったら
席にお茶も持ち込めないのは辛いかも

席に飲み物を持ち込んでも良いといわれても
最初はドキドキしていましたが
慣れてくると引き出しにはチョコやせんべいをキープするようになって
こっそり食べていたつもりでしたが
ちゃーんと支社長からはチェックされてました
普段は何もおっしゃらないんですが
飲み会の時に「良く食べてるよね」って言われてドキッとしました(笑)
それ以来
もっと注意して食べるようになりました

ホントだったら
食べるのを自粛するはずなんでしょうけど
私には・・・
そんなの無理に決まってますよね

ある会社では
私の席にはチョコがあるってわかってるので
残業中に黙って食べる人も。

翌日
「ごめん、昨日食べちゃったから」って
ちゃんと補充してくれるので
いつの間にか引き出しはお菓子で満杯になっていたのでした

えっと
こんな風に書くと仕事してないみたいですが
ちゃんと仕事はしてましたよ~~