
良く晴れたある日
今月も料理教室に参加してきました♪ |

カウンターに並んだ野菜達

野菜に下準備をして型に詰めていきます

野菜の大きさなどを考えながらパズルみたいに組み合わせて
間には野菜から作ったコンソメジュレを糊のかわりに使います
『ブイヨン・ド・レギューム』=野菜からとった出汁
こちらのデモもありました

野菜に下準備をして型に詰めていきます

野菜の大きさなどを考えながらパズルみたいに組み合わせて
間には野菜から作ったコンソメジュレを糊のかわりに使います
『ブイヨン・ド・レギューム』=野菜からとった出汁
こちらのデモもありました

最後はキャベツでくるんで上から重石をして馴染ませて冷やしておきます
食べるのはあっという間ですが
とっても手間がかかっている料理なんですね
シェフ曰く
「詰める野菜の彩りやバランスにセンスの出る料理です」
うーん
自分で作る事はないかも^^;
センスに自信がありません(笑)
今回のデモは1種類でした
あとは試食♪
あとは試食♪

グリーンピースのポタージュ
彩りのキレイなテリーヌを食べている間に香ばしい豆の香りがしてきててっきりソラマメのスープと思っていたら
グリーンピースだと聞いてびっくり!
先日のポタージュはこれをイメージして作ったんですが
色が全く違います(笑)
近々リベンジ予定です^^
グリーンピースの時期を逃さないようにしなくっちゃ!!
デザートのアップです

苺とマンゴーシャーベットの下には金柑が。
こちらもおいしかったです♪

苺とマンゴーシャーベットの下には金柑が。
こちらもおいしかったです♪
今月も
大満足でした♪

大満足でした♪