イメージ 1



今月も料理教室に参加してきました♪
夫は今回も「試食教室ね^^いってらっしゃい」って言いながら駅まで送ってくれました
料理教室っていつになったら認めてくれるんだか。。。


https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/36/d0/umibouzu_2gou/folder/1584082/img_1584082_38725536_9?1197985382


今回のデモンストレーションは

イメージ 2

鶏レバーのブリュレ
いつも食べてる鶏のレバーとは違って
とってもオシャレな食べ物に変身してました。。。
手間がかかっている分上品な感じですね

この日、お酒は飲まないつもりでしたけど
試食の時にはやっぱり赤ワインをお願いしちゃいました☆
とっても美味しかったです
家で作ったとしても夫はあっという間に食べてしまいそうで
手間がかかっているなんて気づかないだろうなぁ



続いて。。。
イメージ 3

ホタテ貝のガレット仕立て
もう春が近いという事で筍も入っています^^
ソースには柚子が使われていて柚子こしょうも使われています
「九州だから柚子こしょうを使ってみました~」とシェフ。
柚子こしょう大好きなので嬉しかったです♪
セルクルがないので自宅で再現するのはちょっと無理かも。。。
あっ!
生地を揚げてとろっとした餡をかければ和風に変身!らしいので
つくるなら変身版かな^^



そしてデモにはなかった
デザートは
バレンタインの月と言うことで。。。
フォンダンショコラ☆
イメージ 4

友達はチョコが中からとろ~~っと出てくる様子をパチリ☆
私も真似してみましたが無理でした(笑)

添えられたアイスは苺&バナナ
苺味だ~と思って食べていたらほんのりバナナの味がして
これまた美味しくておかわりが欲しかったです(笑)


今月もhttps://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/36/d0/umibouzu_2gou/folder/1584083/img_1584083_38700033_38?1200412731
大満足でした♪