https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/36/d0/umibouzu_2gou/folder/1584084/img_1584084_39403282_27?1199249037

まだまだお正月気分の我が家
相変わらずだらだらと過ごしています

せっかくの連休なのに
どこにも行かないなんてもったいない気もするんですが・・・
毎年こんな感じで過ぎて行きます



そういえば
お正月っぽい食べ物の話はまだでしたね


https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/36/d0/umibouzu_2gou/folder/1584084/img_1584084_39403323_36?1199436885


今年のお雑煮
イメージ 1


すみません。。。
自分では作ってません^^;

お義母さん作です♪

夫の実家も私の実家もそう遠くないので
なんとなく似ています^^

餅は丸餅をお湯で柔らかくしたものを入れます
アゴと言われるトビウオの出汁で
具は鰤・鶏をはじめ
人参、牛蒡、蓮根、里芋、椎茸、焼き豆腐、蒲鉾など具沢山。
上に乗せている青菜はカツオ菜と言って勝男菜と当て字があるもので
お正月前になるとたくさん売られています
実家は他にするめや昆布を細切りにしたものも入っていました

夫は餅が嫌いなんですが
お雑煮は大好き♪
不思議な人です

皆さんはどんなお雑煮食べましたか??