少し前のお話しです

とある派遣先で私は上司から
ジャンボ2号
と呼ばれていた時期があります

ちなみに
じゃんぼ1号は転勤してしまった社員さん
胸が大きくてそれでジャンボと命名されたと言われていますが。。。
私の場合はでかいから
背丈もですが態度もでかいんで(笑)

失礼な呼び名だと思うんですが
その上司は「○○さん」と呼ぶ事に慣れていなくて
彼なりに親しみを込めて呼んでくれていたんだと思います
他の女性も何かしらニックネームを付けてたんで。。。
でも
ジャンボはあんまりですよね~

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/36/d0/umibouzu_2gou/folder/1582637/img_1582637_38699972_46?1195788196

その会社には
同期の男性と結婚した若い社員さんがいらっしゃいました

その子はちょっと変わっていて
独特の雰囲気を持った人。
若いのに妙に落ち着いていて近寄りがたい感じ

そんな彼女が妊娠しました
(Aさんとしましょう)

Aさんとジャンボ1号さんは同じ部署。
西日本のその部署は統合されて社員は転勤決定
ジャンボ1号さんは転勤
Aさんも転勤・・・かと思ったら近々退職するのでとりあえず私の部署に。

同じ部署になったからなのか
私も結婚しているからなのか
彼女は毎日のように妊娠報告をしてくれました

でも。。。
その頃私は結婚して5年以上経過して子供がいない
普通の人だったら
・子供が欲しくないのかも とか
・子供欲しいけどできないのかも とか考えて30過ぎた私にはいろいろ聞きません
Aさんはそんな事は気付かなかったみたいで毎日毎日報告。。。


聞き流すようにしていたんですけど
どこかに無理がきていたみたいで
ある日の残業中
上司の一言で涙が溢れてしまいました

別に
怒られたわけでもなく
変な事を言われたわけでもなく自分でも不思議だったんですが。。。

とりあえず
驚いてる部長に

だって ジャンボ って呼ぶんだもん

って泣きながら言ってみました

そしたら
翌日から
ちゃんと苗字で呼んでくれました
呼び捨てでしたけど(笑)

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/36/d0/umibouzu_2gou/folder/1582637/img_1582637_38699972_46?1195788196

今考えると
妊娠報告がストレスになってたんでしょうね
自分の意志と関係なく涙が溢れるなんて

上司には悪い事したなぁって思ってます

ちょうど何年か前の今頃の出来事で
カレンダーを配る時期になると思い出してしまいます