https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/36/d0/umibouzu_2gou/folder/1584082/img_1584082_38725536_3?1197985382

先日の料理教室(その時の記事は コチラ
きびなご を使った料理。

友達からも試食教室と言われたので
なんだか悔しくて
早速、作ってみました♪


会社帰りにスーパーへ寄ったら
その日はきびなごがなく(泣)
とりあえず小アジで作ってみました

イメージ 1


でも
なんか違う。。。。。


翌日
無事にきびなごを入手しました


こんな感じ♪

イメージ 2


あっ
きびなごってこんなお魚です
イメージ 3

下味付けたところで思い出したので
赤い粉がついていますが
とりあえず『こんな魚なんだ~』って事でご覧下さい^^

7~8センチの小さな魚で
実家では甘辛く煮付ける事が多かったです




今回は
ちょっと衣を付けてカリッと揚げて
ワインビネガーや野菜たっぷりのマリネ液に浸しました
苦手なセロリもちゃんと入れてます♪

私は小アジよりもきびなごの方が好きなんですが
夫は小アジが好みのようでした

魚もおいしかったけど
苦手なはずのセロリも
サフランの黄色と風味が効いていたからか
おいしく食べる事ができました♪

南蛮漬けに似ていますが
なんだか洒落た食べ物っぽい気がしませんか??