K嬢がお休みの日
少ない人数の部署では一人いないとかなりバタバタしてしまいます。
朝はポットにお湯を入れたり金庫を出したり
意外と忙しく。。。


K嬢が有給を取った日の朝

制服に着替えてポットを探したら見当たらない。。。
コーヒー用容器も無い

あれ?????

戸惑っていると
課長が持って行ったよ
と耳掃除をする例の彼が教えてくれました
慌てて給湯室へダッシュ!!

お湯を汲んでいる課長がいました


その日はそこまでで終了だったんですけど
仕事中に

コーヒーはこの匙で何倍入れたら丁度良い??

6~7杯ですって
お答えしておきました


K嬢が病気で急に休んだ日

今度は
コーヒーまで準備してくれた課長☆

それに比べて・・・
気づいてるけど動かない彼

あまりにも対照的な二人です

課長の娘に生まれたかった
です(笑)