東国原知事の誕生以来
宮崎の名産品などをテレビでもよく見かけるようになりましたが
この 冷や汁 も宮崎の郷土料理です
宮崎の名産品などをテレビでもよく見かけるようになりましたが
この 冷や汁 も宮崎の郷土料理です
名前は聞いたことがあったんですが
食べる前は
宮崎のお友達が
食べる前は
暖かいご飯に冷たいお味噌汁なんて・・・
などととっても失礼な事を言ってましたが宮崎のお友達が
冷や汁は偏食の多い娘も食べてくれるし、夏にはぴったりよ
ってレトルトになったものを送ってくれました『豆腐ときゅうり・みょうが・大葉を用意してね
ごまもあった方が良いかな』 とメモ付きで。
ごまもあった方が良いかな』 とメモ付きで。
それ以来
夏になると冷や汁を作るようになりました☆
夏になると冷や汁を作るようになりました☆
私が冷や汁好きだと知ってから
友達はレトルトじゃなくて冷や汁の素みたいなモノを送ってくれたので
焼いたアジや豆腐などを用意して作るようになりました。
最近、夏になると雑誌などにもレシピが載っていたりするので
参考にしながら作っています
焼き魚をほぐすのは面倒ですけどね(+_+)
友達はレトルトじゃなくて冷や汁の素みたいなモノを送ってくれたので
焼いたアジや豆腐などを用意して作るようになりました。
最近、夏になると雑誌などにもレシピが載っていたりするので
参考にしながら作っています
焼き魚をほぐすのは面倒ですけどね(+_+)
お店で食べたのは一度だけ。
なんとなく似ていたので
我が家の真似っこ冷や汁はこれでOK!って勝手に決めてます^^
なんとなく似ていたので
我が家の真似っこ冷や汁はこれでOK!って勝手に決めてます^^
今年もそろそろ冷や汁の季節です☆
今週、早速食べちゃいましたよ~~
普通の白いご飯でも美味しいですよ♪
今週、早速食べちゃいましたよ~~
普通の白いご飯でも美味しいですよ♪