イメージ 1

秋はいろいろと食べ物が美味しい季節ですが
秋刀魚もそのうちのひとつですよね
価格も安くて家計にもやさしい秋刀魚大好きです(^^)

そんな秋刀魚ですが
調理・・・というか後片付けが非常に面倒で
しばらく食卓には登場しませんでした

去年、テレビでこの方法を知ってから
秋刀魚の消費量がぐーーーんとアップ!!
な・ん・と
フライパンでも美味しく秋刀魚が焼けちゃうんです☆

今年も同じ番組で紹介されたらしいのでご存知の方も多いと思いますが・・・
テレビでこの方法を知った私は大感激で友達や会社の人に広めまくりました!!
その番組には感謝!です

用意するものは
・秋刀魚
・フライパン
・クッキングシート

これだけ♪


蓋も必要でした
ゴメンナサイm(__)m

手順は。。。
フライパンにクッキングシートをしいて秋刀魚をのせます
(そのままでも大丈夫ですが半分に切ってます)
火をつけて(弱火で十分です)
蓋をしてしばらくしたら裏返す
(お箸だけで返すよりもフライ返しなどを使ったほうがキレイに仕上がります)
裏側も同じように焼いたら・・・
出来上がり♪

焼き目もグリルで焼いたみたいな感じです
なんと言っても後片付けがと~~っても簡単!!
クッキングシートをすてて
フライパンを洗うだけ!
しかも
フライパンはほとんど汚れていないので
あっという間に片付け完了です

みなさんもお試しあれ(^^)