春と秋に開催の
小石原民陶祭
今回も出かけてきました
お義母さんも誘っていたので
道の駅周辺にも立ち寄ろうと思い
9時ごろ到着したら
めちゃくちゃ渋滞
今回は小石原ポタリーのアウトレット販売もないと聞いていたから
少ないかも・・・と思ったけど甘かったです
道の駅周辺は諦め
いつものイケメン窯へ
本当は
鶴見窯って名前なんだけど
お友達の間や我が家では
イケメン窯と呼んでます
ここでは小鉢を少し購入し
お隣の上鶴窯にも。
建屋が新しくなっていて
器のデザインもちょっと変わってたかな
鶴見窯でお買い物したら
感謝の気モチ
今回も受け取りました
ここで撮った画像をSNSに投稿しようとすると
岩の模様を顔と判断するみたいで
どうしても誰かをタグ付けしようとするんです
人面岩か(笑)
この日は
久しぶりに
四つ葉のクローバー発見
ちょっと形が変だけど
4枚葉だから
四つ葉のクローバーで間違いないですよね
今回我が家へお連れしたのは
少しだけ。
飛び鉋の模様は控えめだけど
小さくて手に収まる小鉢
かわいいです