昨日、息子は寝起きが良い、と書きました。
幼い頃からです。
その代わり、なかなか寝ない事は
ありました。ですので車でドライブして
眠ったところで引き返し、お布団に
ソッと寝かせる。という日もありました。
幼稚園へ入園してからは そのようなことも
なくなり、朝までぐっすり
眠ってくれました。
幼いころからドライブが大好きだった
息子。
まさかの不登校で、車での送迎はその後
高校卒業まで続きました。
自分で歩いて学校へ登校したのは
小学校一年生の1学期だけでした。
送迎は甘やかし、自分の力で登校
させないと等、心配の声もありましたが、
本人が自分で行くと言い出すまでか、
18歳までは続けようと決めていました。
過保護が不登校の原因、などとも
言われていますが私は個人的に、
過保護でも過保護ではなくても
不登校になる子はなりますしならない子は
ならない、と思っています。
そして過保護と言ってもその基準も
各々違うと思います。
送迎は、大変だと内心思った時もあり
ましたがあの時間は私たち親子に
とってとても大切な時間でした。
そして送迎してくれたこと
深く感謝している、と子どもに言われると
やってきてよかったと思えます。
読んでいただきまして
ありがとうございます。