昨日はまたまた朝活で映画観てきました。

ミーハーなもんで、アカデミー賞獲ったジブリ作品を。

「そういえばジブリ映画を映画館で観たことあったっけー?」とオットに聞くと

「飛行機のやつ観たやん」「あぁ飛行機のね」「そう、ユーミン主題歌の」

と言っただけで2人ともタイトルを思い出せず。

 

そして今検索。

『風立ちぬ』だった。

しかも2013年公開・・・今から11年前とは。

 

ちなみにジブリ作品では『風の谷のナウシカ』が一番好きで

次点が『もののけ姫』です。

 

 

洋画は段々字幕が追えなくなってきているから

トム・クルーズの『M:IPデッドレコニングpart two』は

早く公開してもらわんと困るわー(来年5月に延期したらしい)

 

で、肝心の感想ですが・・・

ちょいちょい寝ておりましてあまり覚えてません

てことは私には合わなかったということだ。

何となく今までのジブリ作品を総動員させた感じでした

(寝ていたお前が言うなw)

オットもたいがい寝ていたそうですが

「やっぱり宮崎駿監督の最後はナウシカの続編でお願いしたい」とのこと。

 

近年、こういったアニメの声優(ジブリ作品は特に)を本職さんでなく

俳優さんや芸人さん達がやることも多いけど

ちょっと邪魔になるんだよねー 

本職の声優さんの方がストーリーにも入り込みやすい気がします

 

てなわけで今日は犬猫なしっ!