腎性貧血の家猫のりたま。

これまで3回に渡って造血ホルモンを注射してきました。

じりじりとヘマトクリット値が上昇してきて9日に11.5まで上がったと思ったら

15日の血液検査ではまた微妙に下がり10.2

かなり嫌な感じです。

3回打ってもらった造血ホルモンは人用のもの。

最近猫由来の造血ホルモン(エリスロポエチン)が新登場したとのことで

それを取り寄せる間、もう一度人用のものを使って様子を見て

だらーっと下がるようなら新薬を使おうと。

 

多分、これかな?→ エボペット

 

ただ、新薬なだけあって副作用も気になるし価格がね、するのよね・・・

効いてくれれば出した甲斐があるってものだけどさ。

 

先生はヘマトクリット値25を目指しておられるのだけど

なんだかとっても先が遠い気がする。

「爆発的」効果は何処へ行ってしまったのでしょうか??

今日の夕方、再検査

さあ、どうなりますことやら。