リオ、金曜日に避妊手術無事終わりました。
同時に検便とウィルス検査とワクチンもしてもらい
検便では何のお土産も無く
ウィルス検査も現時点では猫エイズ・猫白血病ともに陰性
爪切りもしてもらっとけば良かったー と後悔。
案外わちゃわちゃして、大人しく爪切りさせてくれません
(子猫の細い爪が見えにくくなっているとも言うw)

 

お腹の毛を丸っと剃られ縫い跡が痛々しい。
これを見るたびにTNRした子たち(特に女子)を想い
冬の寒空にこの状態でリターンすることが重くのしかかる。
手術しないと数か月後にはもっと大変なことになるし・・・
とても悩ましいところ。

 

 

リオはラッキーな子。
リオみたいにTNTA
(T Trap 捕獲して
 N Neuter 不妊手術して
 T Tame 人慣れ練習して
 A Adopt 譲渡)出来る子は稀
今はせっせと元に戻せる子は戻すTNRをやっていくしかない


人慣れは全然問題ないので
あとはAdoptするだけですね^^
ちらほらとお話はいただいています。
どうか良いご縁に恵まれますように。