2024.8.17


防府天満宮をお参りした後は、
周防国分寺に向かいましたよ音譜

防府天満宮→周防国分寺は車で数分です車
 📍山口県防府市国分寺町2






仁王門

立派な門構えですひらめき







仁王門からみた金堂キラキラ

けっこうこの撮り方好きです笑







◾️周防国分寺


✎___________________


国分寺は、741年に聖武天皇の勅願(詔)によって諸国に68ケ寺建立された官立の寺院です。

 その詔の中に『国泰らかに人楽しみ、災除き福至る』と国民の幸せを祈念され、当時流行っていた、疫病・戦乱から国民を守り、五穀の豊作の世となるようにと諸国に建立されました。

 創建当初の国分寺は、寺域2町四方、その中に、南大門・中門・回廊・金堂・講堂・七重塔などの七堂伽藍がありました。

また、本尊は、丈六の釈迦如来でした。

 国分寺の正式名称は、金光明四天王護国の寺といいます。


 現在の伽藍は、奈良時代の創建時の位置に立っており、全国的に珍しい。

金堂の解体修理の過程での発掘調査で、金堂は奈良時代、創建当初の金堂の上に再建されおり、創建当初から、その位置が動いてないことが、判明致しました。

 現在の寺域は、東西に約1町、南北に2町の寺域を保持し、その中に、仁王門・金堂・聖天堂・二の門・持仏堂・庫裏・長屋・土蔵を現在に伝えています。

 御本尊は、室町時代の薬師如来坐像(重要文化財)で、その他に平安時代初期の日光・月光菩薩(重要文化財)、藤原時代初期の四天王(重要文化財)など、数多くの仏像を安置している。

宗派は、高野山真言宗(別格本山)に属している。

 

✎___________________

 周防国分寺HPより



創建当初の寺域をほぼ維持しているのは、

全国でもまれなんだそうですよおねがい




そして、周防国分寺でいただいた御朱印はこちらです星






右側が周防国分寺の御朱印です。


薬壺の朱印が押されていますねキラキラ

御本尊の薬師如来像が持たれている薬壺🏺


一般的には、薬壺の中には何も入っていない場合が多いんだそうですひらめき電球


!!

周防国分寺の薬師如来木像の薬壺からは米や大麦などの穀物、朝鮮人参や菖蒲の根などの生薬、水晶などの宝物などが発見されているそうですびっくり




左側の御朱印は、

金堂裏側にある聖天尊さまの御朱印ですキラキラ







創建当初の聖天堂は、1702年に地元の大名である毛利吉広によって建立されたそうです。


健康、商売繁盛、夫婦和合および幸運全般を与えてくださる神様なんですっておねがい


いまの聖天堂は2008年に完成したものです。




切り絵御朱印もいただきましたひらめき







薬師如来さまの表情まで表現されてますねキラキラ

とても細かな切り絵ですあんぐり