2019.10.22



和歌山県 御朱印めぐり ③ です爆笑



***************



紀州東照宮から車で20分車DASH!
日前神宮・国懸神宮に到着です音符

こちらは紀井国一ノ宮で、
ひのくまじんぐう・くにかかすじんぐう
と読みます…

なかなか覚えられない難しい名前です笑い泣き









青空がさわやかです爆笑






白い鳥居が映えてきれいですキラキラ






参道を進みます…
木が生い茂ってひんやりとした空間です。






静かで歩く砂利の音がとてもよく聞こえます目






向かって左側には日前神宮。






右側には国懸神宮があります。


一つの境内に2つの神社があり、
総称して日前宮または名草宮と呼ばれています。


約2600年前の創建といわれていて、
日本で最も歴史のある神社の1つなんだそうですびっくり


御祭神は両宮ともに天照大神。
伊勢が大和への東の出口に対し、西の出口であったことから、伊勢神宮とほぼ同等の力を持っていたんだとかキョロキョロ


由緒正しい神社ですキラキラ



そして、日前神宮・国懸神宮でいただいた御朱印はこちらです星






***************



次に向かったのは伊太祈曽神社ですブルー音符
車で15分ほどです車

こちらも紀井国一ノ宮のひとつですニコニコ






参道を進みますあしあと






歴史を感じる鳥居ですおねがい






御拝殿が見えてきました目







御祭神は五十猛命で、素盞嗚尊の御子神

左脇殿には大屋都姫命、
右脇殿には都麻津姫命が祀られています。


父神に従って高天原から日本に天降ったとき、多くの樹木の種を持ってきて、日本全土に木の種を播き植林されたので…

木の神様とされているんだそうですびっくり


まさか…
木の国だから紀伊国になったとか!?

調べてみると、やっぱり!!
木の神様が棲む国「木の国」が由来で、
和歌山県は紀伊国と呼ばれるようになったそうですよ爆笑

全然知りませんでしたキョロキョロ
勉強になりましたひらめき電球合格



そして、伊太祈曽神社でいただいた御朱印はこちらです星






和歌山県 御朱印めぐり ④ に続きます爆笑