2024.9.15


瀧宮神社をお参りした後は、
皇后八幡神社・稲荷神社をお参りしましたお願い

瀧宮神社から皇后八幡神社までは、
車で20分ほどです車DASH!
 📍広島県三原市須波西2-6-27






国道185号線沿い

すぐ目の前が海の皇后八幡神社波


駐車場は写真左手、

看板のところにありましたよニコニコ







JR呉線の線路をまたいでかけられた陸橋

こちらを渡って山手にある神社に向かいます音譜







階段をのぼっていきます音譜







線路と海波


振り返ると…







瀬戸内のおだやかな海が見えます目

天気も良くて最高の景色でしたキラキラ


…でも暑くて汗だくになりました泣き笑い







二の鳥居をくぐると、広い境内に出ます音譜







祖霊社と従軍記念碑お願い







そして御拝殿ですお願い







◾️皇后八幡神社


✎___________________



➵御祭神


 応神天皇(おうじんてんのう)

 神功皇后(じんぐうこうごう)

 仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)

 市寸島日売命(いちきしまひめのみこと)

 建内宿禰(たけのうちすくね)



➵御由緒


正五位相模守丸山朝臣年国卿が、故あって此の地に土着。

応永31年(1424年)、その子孫の丸山右衛門丞年清が本願主となり、山城国男山八幡(岩清水八幡)より勧請。

永正2年(1505年)3月15日、八幡勧請から数代の子孫で神主の丸山年信が本願主となり、当国の総鎮守厳島神社に詣で、厳島大明神を勧請。


毛利氏が一躍世に出た弘治元年(1555年)の「厳島の戦い」で小早川水軍を率いた小早川隆景は、陶晴賢が率いる大内水軍を破って海上を封鎖し、毛利軍の勝利に大いに貢献。後に三原城を築いた。

その出陣前、小早川隆景が皇后八幡神社で戦勝祈願を行っていたため、勝利の翌年、社殿再建のために寄進した。


✎___________________

 皇后八幡神社HPより



宮司さんにお電話をすると、

5分ほどで社務所に来てくださいましたニコニコ


暑い中、ありがとうございましたドキドキ



皇后八幡神社でいただいた御朱印はこちら星







皇后八幡神社から国道185号を三原駅に向かって少し行ったところにある稲荷神社の御朱印もいただきましたひらめき







赤い鳥居が海に立つ、素敵な神社ですおねがい







皇后八幡神社の宮司さんが…


皇后八幡神社は厳島神社から厳島大明神を勧請しているから、こちらの海に鳥居があればよかった


とおっしゃってました爆笑

たしかに、厳島神社とおんなじになりますね笑







赤い鳥居と海ラブラブ

こちらでも御朱印を撮影しました爆笑