今年もお煎茶お稽古開始の初呂がやってきましたニコニコ

新年のご挨拶をして、先生宅で御呼ばれをさせてもらいます

普段は会えない生徒さんとお話したりもできます音譜

そして年間のスケジュールの確認などメモ

10月に京都でお茶会があるようですが、子供行事がなくてお財布があたたかければ参加したいですにひひ



寒い話はこれくらいにして、初呂のブログですアップ
梅小zakkaのブログ-SH3J053400020001.jpg
梅小zakkaのブログ-SH3J053500020001.jpg
お菓子は巳年(3=み)金箔がおめでたいですね鏡餅
お茶碗は清水焼きで200年前のもの



梅小zakkaのブログ-SH3J053600020001.jpg 梅小zakkaのブログ-SH3J053700020001.jpg 梅小zakkaのブログ-SH3J053900030001.jpg 梅小zakkaのブログ-SH3J054000010001.jpg
お料理も数の子や鯛、煮付けの細工がニクイでしょグッド!
お道具も清朝時代ものがあったり、みるだけでもお勉強になるのですよ目
待合の花は10両~千両まで!


吉田の春布園・佐々木さん(お弟子さん)によれば、千両以外は実が下向きについているそうですメモ
なるほどね~
こうして物事を知っていくのですねニコニコ





この日の私はこんなコーデ
梅小zakkaのブログ-SH3J05410001.jpg
飛び立つ鳥(がんかな?)にエキゾチックな錦糸帯

今年は着付け資格を取りたいんだけど、子供のバタバタで難しいかな爆弾

いろんなことを無理なく実行したい巳年であります



挑戦の年の方はいらっしゃいますかアップ

共に頑張りましょうねニコニコ