今日の一品!(チープ編) -2ページ目

チーズ

コンビニや外国のおやつが売ってるような店で見かける、SNYDERS。
これって、色々な味があるのはご存知?
パラペーニョ、ハニーマスタードオニオン、クリーミーキャラメル
バタークランチ・・・
中でも美味しいのがやっぱりチェダーチーズ。
パラペーニョとかはコンビにではあまり見かけないかもしれないけど
このチェダーチーズはだいたいどこでも売ってる。
チーズ系おやつ好きにはもってこいの歯ごたえ。
ちゃんとチーズの味もついてて、しっかりとした食べ応え。
しかし、これってどうやって作っているのだろうか。
砕いた状態で袋に入ってるけど、そのままの状態って
どれくらいの大きさだろう・・・。と想像することも多い。
ちなみにパラペーニョも結構好きだな♪

ポップコーン♪

映画館でポップコーンはお約束。
映画を観る時意外、ポップコーンを食べることはないんだが・・・
このポップコーンは絶品!
バターしょうゆ味がなんとも香ばしくてやめられない!
しかも100円くらいだし,ちゃーんとアルミの袋だし。
食べ残しても湿らない。というより,全部食べきってしまう。
3時のおやつに,お酒のおつまみに,家でビデオ鑑賞しながら、
どんな場面でもピッタリです。
絶対お勧め~。

カール濃厚!



ビックリ、びっくり
カールの濃厚な「チーズ味」めっちゃ濃い。おいしい!
でも、量が少なくてすぐになくなった。
カレー味もあるみたい。今度試してみよう。

さつまりこ

ずーーっと気になっていた、じゃかりこ・・・ではなくさつまりこ。
ノーマルタイプもあったんだが、あえて大学イモ味をチョイス。
あ~、これいい。
ちゃんとゴマも入ってて、大学イモの味する。
そして、このザクザクした歯ごたえがいいんだよね。
「今、私、食べてます」
というのが、口の中で主張できる。
やんわり甘いおイモのお味。
3時のおやつにぴったりだ♪

タラタラしてんじゃねーよ!

でました、スティックタイプだってさ。
このおやつ、ピリっと辛いするめなのだ。
前のタイプは、よっちゃんイカみたいな感じの大きさ。
(よっちゃんイカってみんなしってるのかな?)
しかも30円だから、めっちゃくっちゃお得でした♪
ただ、やっぱり小さくて食べにくかったんですよね。

そこで出ましたスティックタイプ。
少しお値段が上がって、確か105円くらいだったかな・・・
うーん、もうちょっと安くしてほしかったが。
おもしろいのが、一本一本辛さの付き具合がちがうのだ。
なーんいも辛くないのがあったり、どばっっと辛いのがあったり。
やっぱり、相変わらずビールにはよく合う。
あー、よだれが出てきた。
今日も買ってかえーろっと。

海鮮

またまたおつまみ系。
コレは中に豆が入っていて歯ごたえ抜群!
しかも、味の種類も豊富でイカ・カニ・カツオ・エビ等
一粒づつきちんと丁寧な作り
まぁ、よーくかみしめないと??な味もあるけれど
これももちろん200円以下。
安いし、おいしいし、お気に入り
かれこれ3回くらい買ってしまった
豆系のおやつが好きな人にはおすすめ!

みみず?

アメリカには、原色系のおやつが多い。
でもでも、このみみずは結構イケる。
色がツートーンになっていて、それぞれ味もちゃんとついている。
そしてこの歯ごたえ。。。
本当にグミっとしていて、弾力がすばらしい。
甘いのは甘いんだけど、なんだかやめられない。
急に、みみずがべたーーーーいって思うんだよね。
ソニプラとか海外のおやつが売っているいお店にあるはず。

羽衣あられ

やっぱ、ビールにはコレでしょ。
羽衣あられ。
100円という値段で、ここまでおいしいあられはこれしかない!
軽いしょうゆ味と、塩味のバランスが絶妙。
しょうゆ味のおかきとかあられって、やたら硬くてしょうゆの味が
主張しすぎて、おつまみ・・・という感じではないのよね。
それが、この羽衣あられはとても軽い!
ビールにも合うし、もちろんお茶のお供でもOK!
残念ながら近くのコンビニに売っていない・・・。
セブンイレブンよ!どうしてなんだ!!!
だからいつも他のコンビニで見つけたらまとめ買いをするしまつ。
こないだ、5袋くらい買うおじ様を見つけた。
ウンウンわかるよ、その気持ち!

坦々麺

うーん、うーん、びっくりだ。このカップ麺。
こういうたぐいのやつって、味がいまひとつ惜しい感じなんだよね。
変に辛いか、薄い味か、油ギッシュか。
ということで、覚悟の上で食べてみた。
コレを選んだ理由は辛いものがすきなのもあるが、カロリーが比較的
低かったからだ。ノンフライ麺と書いてあった。
(といっても335カロリー)

いや~、さすが日清!
麺もねぇ・・・おいしいんだよね。
固い麺が好きな人にはお勧めだ。
(4分って書いてあるけど、2分半くらいでOK)
そして、スープ。
辛すぎず、こってりしすぎず、まろやかな味噌風味。
夜中なのに、グググっと飲めちゃいました。(あー、これでまた太る)
他にもいろいろ種類があるみたいだ。
ぜひ、他のも食べてみたい!http://www.nissinfoods.co.jp/product/search/catalog.html

キャベツ!?

これまたすごい一品!
なんとキャベツの浅漬け。
カロリーはたったの14カロリー
歯ごたえはいいし、ビールにもよく合う。
サラダ感覚でさくさくいける軽い味。
食べているうちに、もう一パックプリーズ!と思ってしまう。
そして気になるお値段。
たったの110円。
これなら、夜食にもイケそうだよーーーー。
太らないしーーーー。
ナイス、セブンイレブン!!!!