大阪梅田の文具屋で働く男を演じてる人です。

大阪梅田の文具屋で働く男を演じてる人です。

梅田茶屋町の文具屋で働いております。。。

Amebaでブログを始めよう!


ドイツ、スイス、イギリスブランドは飽きさせない物作り、質実剛健、希望、伝統の融合ですね

ものづくりとして、職人気質は日本も負けていませんが…

惹かれます。

このLEICA チタンも欲しいです。

メーカーにはまだ夏までは在庫あるとか…


-----------------------------------------------------------------
大阪梅田茶屋町の文房具屋さん ナガサワ文具センター
楽天市場店 : ナガサワ文具センター
〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町7-20
MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店2階
-----------------------------------------------------------------


穏やかな空、花見もラスト…

店内も、花見も帰りにバタバタ

一球入魂でやっとります!

足腰にきますね(^ ^)

この靴楽なんですが、変に気を使いすぎてあきまへん

ルームシューズやと楽やろなぁ


-----------------------------------------------------------------
大阪梅田茶屋町の文房具屋さん ナガサワ文具センター
楽天市場店 : ナガサワ文具センター
〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町7-20
MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店2階
-----------------------------------------------------------------


スターウォーカーの書き味が悪く調整に出した所、非常にバランスよく、滑らかにインク出も抜群にて帰ってきました。

元モンブランの調整士、最高です!

あまりにも感激し、お電話にてお礼をさせていただきました。

次回は見学させて頂こうかしら…


-----------------------------------------------------------------
大阪梅田茶屋町の文房具屋さん ナガサワ文具センター
楽天市場店 : ナガサワ文具センター
〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町7-20
MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店2階
-----------------------------------------------------------------


フランス王家最後の王妃マリー・アントワネット(1755-1793)は、手紙を書くことをこの上なく好んでいました。

そんな手紙好きのマリー・アントワネットにちなんで、「綴る」事をテーマにしたツールが登場しました!

エレガントなインクボトルが素敵ですね!

インクはエルバンのトラデショナルインク(シクラメンレッド)です。

梅田茶屋町店で展開しております。

インクボトル好きな私としては、かなり欲しいです!


-----------------------------------------------------------------
大阪梅田茶屋町の文房具屋さん ナガサワ文具センター
楽天市場店 : ナガサワ文具センター
〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町7-20
MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店2階
-----------------------------------------------------------------