暖かい そして素晴らしい晴れ

神様が「やれ」と言っている


photo:01


台所の床置きゼロだわん

photo:02


寝室はマットレスよけて掃除

photo:03


イケてない居間

クリスマスツリーの前に洗濯物

テーブルに水筒

アカーーーーン!





今日のゴミ
photo:04



リンク貼れなくてごめんなさい、

本多さおりさんのブログから真似っこ

小銭入れ
photo:05



無印のピルケース使用

子供関係で小銭の集金の多いこと多いこと

これで備えるわ

すごい安心感~




バスマットや玄関マット

洗濯するなら今日だ!
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ にほんブログ村



iPhoneからの投稿
残り物にはなんとかって言うよね

雑貨屋さんで値下げされたツリー発見

で、買ってきた

もう売れない時期だからお安いらしい

50cmとかなり小ぶりなので

もっと大きいの探そう?と延々息子を説得するも

コレがいい!と言うので、コレで。

50cmで元の値段は5000円

高い…よね?高いよね?

3000円以下にしてくれた綺麗なお姉さんありがとう

帰宅して広げてみる
photo:01

うちにはこのくらいが丁度いいか

ちょっと凝った枝がお値段の理由?
photo:02



オーナメントも探しにいこう

30%OFFのやつね

にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ にほんブログ村



iPhoneからの投稿

昨日、テレビで時間の使い方についてやってた

うるおぼえだけど

時間の使い方が下手な人は

・自己管理能力

・俯瞰で捉える力

・取捨選択する力

が劣っていると偉い人が言ってた

あら、私のことだ

ブログ記事でもたまに目にするけど

「家事にかかる時間を把握する」のも有効だそう

あー!

さっき洗濯物たたむとき時間計れば良かった


さて

掃除でもしますか

トイレ掃除してー

上靴洗ってー

ここやるかー
photo:01


うえ~

カビキラー様と歯ブラシくんの力で
photo:02

このように

有り難や~!


あ、また時間計るの忘れた
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ にほんブログ村