流れ着いた先はメキシコ

流れ着いた先はメキシコ

海外を転々とした挙句、メキシコに流れ着いためこの日記です。今はメキシコで節約生活頑張ってます!

Amebaでブログを始めよう!

Hola爆笑

メキシコより、うめこです。

 

新型コロナ、いよいよメキシコもフェーズ3になったみたいで

 

より一層警戒が必要となっています。

 

そんな中で妊婦の定期検診をオンラインで予約しました。

 

いよいよ妊娠後期に入り、日本では2週間に一回の検診のようですが、メキシコでは未だに4週に1回びっくり

 

この時期に病院にいくのには少し抵抗はありますが、やっと4週間ぶりに赤子に会える〜

 

そんな嬉しい気持ちもありました。

 

そしたら、予約日の前日にドクターからワッツが入り

 

「コロナの感染リスクを下げるために、緊急でなかったら病院には来ないで」

 

と。。。ガーン

 

うん、気持ちはわかる。

 

外に出ない方がいいのもわかるし、ましてや病院。

 

でも、この機会を逃すのも不安。。。

 

ドクターは続いて「事態が治ったら(多分5月中旬)また通常通りの検診を行います」

 

と。

 

果たして5月中旬に収まるのか??

 

長引いたら、最悪出産直前まで診てもらえない可能性もあり?滝汗

 

出血とか明らかな異常だったら緊急です!って言えるけど、

 

お腹の張りがどれくらいあったらダメなのかとか

 

どういう状態だったら病院にいくべきなのか

 

よく分からない。

 

その都度聞けば答えてくれるから

 

不安なことがあったらちょこちょこ聞いてみるしかない真顔

 

とりあえず、私にできることは自宅に引きこもること。

 

そして、毎日の胎動をチェックすることかなショボーン