こんばんは

うめちです

うちの長男は二年生でADHD,自閉症スペクトラムです。
長男、最近は刀や剣以外にも
ジェット機?やドラゴン、カブトムシ等も作っています。
この工作で初めて活用した技術は
ペットボトルを切ってつなげていったシッポ。
全て長男がタブレットで検索して
動画を見て技術習得しています

どうやって作ったのかわからないけど
家で二日かけて作っていました

(うちの場合
工作にはあまり制限をしていません。
なので100均で買ったBOX?で
ハサミ、ペンチ、カッター、ニッパーを入れた
長男道具箱を作りました。
その他グルーガンは使用可。
糸ノコは大人と。)
そして新しい家族②ドラゴンくん
恐竜くんは上手く立たなかったため
今回は足を安定させ、胴体に缶を入れるなど工夫したそうです。
その材料は、支援級の担任とゴミ箱を探したり
廃材を集めにいったそうです。
不安定な長男が可哀想で
情緒安定するならと工作していいよと
してくれたそうです



ここまでしてくれる周りの方々に
本当に感謝しています

そんな長男、
水曜日に支援級のお友だちと
ケンカをし、自分の首に縄跳びを巻き付けて
締めたそうです。
うっすらと内出血していました

ショックでした。
本人には
死のうと思ってなくても
死んでしまうことがあるんやよ。
hideみたいに。(←パパが大好き)
ママもパパも長男がしたことはすごく悲しい。だからもう絶対にやらないでほしい。
と伝えました。
少し前には
ハサミでちょこっと指切ってくるし…
指先だったので2,3日痛かったからもうしないと思う。
注射で泣いたことは産まれてから一度もないけれど、
擦り傷や切り傷はすごく気にする
笑

