先週皮膚科に行ったとき。




抱っこ紐での移動に疲れてどこかで休憩したくなりました。



たしかダイエーに子どもの休憩スペースがあったはず。



途中、エレベーターにはさまれるアクシデントにあいつつ




4階にあるよいこの広場に行きました。




広場といってもそんなに広くない。



売り場のまんなかに設けられた



3帖くらいのスペースに



スポンジ素材の積み木があるだけ。




でもすっごくありがたい存在でした。



幸い、他に誰もいなくて



最初知らない場所で緊張していた娘も



積み木遊びをしはじめました。



私は久々の街歩きにくたくたで、



広場の周りをかこってるクッションに腰かけて休憩。。。




そこにやってきましたよ。






元気な3才くらいの男の子。



第一声が「仮面ライダーごっこしよう!」でした。



つきそいのおばあちゃんに、まだ小さいから。。。と



止められても諦めきれないようす。



どうすればいいんだろと思いつつ



疲れて頭がまわらないわたしに男の子は



「じゃあ、ママ怪人やってね!」



えー!?(;゜Д゜)



平成仮面ライダー、一時期夫婦ではまってみてたくせに



ショッカーのあのセリフしかうかばないわたし。



結局、おばあちゃんがうまいこと言って
(それすらも覚えてない)



わたしは怪人やらずにすみましたが。




これが大阪の方だったらのりのりで怪人やってくれるのかな。




テンション低めの東北人で申し訳ないなあ。




と、反省しながら帰りました。




***



ヒロコから処方された薬のおかげで



娘の背中はすっかりきれいになりました。



まだちょっと掻いちゃうときもあるけど。




石鹸洗剤で洗濯しろとのことでしたが



葛藤があってまだ切り替えてません。



結局シャンプーも毎日してるし
(わたしも挑戦したけど2日でギブアップ)



好きな先生の言うことあまりきいてない。