孤高のシェフこと彼が昔、子供の頃、よく見かけた野良犬が、


最近では、めっきり見かけなくなったと、たまに思うことがあるらしい。


どちらかと言えば、犬は苦手だそうで、なんでも彼が幼少の頃に、


おじいちゃんが拾ってきた、野良犬に、おしりを噛まれたらしく、それが


原因らしい。一匹で孤高な野良している犬には好感をもてるらしい。


だからといって、近づいて触ったりはしないが・・・・どちらいとうと無視


ペット犬は、飼い主を癒し、家族みたいなもの同然と勝手に人間が、


思っているだけで、犬の本当の気持はどうなのか・・・・・・・・?である


前回「トレビアの泉」で、散歩中、飼い主が突然倒れた時、飼い犬は


助けをもとめる行動をとるか?検証実験があり100犬中、0犬という


結果に終わったらしい。中には倒れている主にオシッコした犬もいた


例外で訓練されている、救助犬で同じ実験をしたら、見事、人に救助


を求める行動をとっていたらしい。名犬ラッシーあるいはヨーゼフ級?


それはそうと、最近、大阪の豊中市であった、野良さそり事件や


駅で発見された、野良ニシキヘビ。まったくどうなっているのか日本?



ちなみに


猫ひろしのテンションもどうなっているのか、つい注目してしまうらしい