Foolish Diary Of F4 Fun -8ページ目

来日

9日の13時頃来日だって~~


記者会見もあるらしいからテレビからも目が離せないわ。


怒涛の3月になりそう




「流浪夢」にはパルコの写真やペプシのCMも入ってるらしい。

予約してないんだよな。

だって展示会で買うとオマケ付いちゃうかなぁーなんて思っちゃってるので。
(旭の写真集みたいに)

買った方感想聞かせてください。m(_ _)m

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


じっくりシフト表を見たら9日仕事じゃん。

前日の来日だろうと踏んで10日と11日は休み取ってあったのに~。

行こうか悩んでたくせに、いざ行けないとなると

どうしてこんなに悔しいんだろう。



ちぇー×10

Sony Music Online Japan


Sonyのサイトで「絶不能・・・」が試聴できるようになってる。

短いけど音もクリアだし、なにより日本のサイトで、

F4の曲が聞ける日が来るなんて夢のようだ。

いよいよ日本でもメジャーになってしまうんだね。

なんだか近づいたようで、かって遠くなったような気がする。

髪型






今回香港では記者会見はしないのかな。

空港の映像もほとんど顔見れなかったし。

髪の毛を切ったらしいけどまだ見れてない。

これぐらいの長さが一番似合うと思うんだけど。



レオ様今回もオスカー逃しちゃったんだね。残念。

ジェイミー・フォックスの方が好きだから個人的には嬉しい。




やっぱりね・・・part2

今日旭のDVDが発売だ。

今どのへんかな、サイトでチェックしてみよう。


ポチィ。

「発売未定」





やっぱりね。


台湾で発売の噂聞かないのに日本で発売になるはずないよね。

唯一の心の拠り所だったのに~~~。


落ち込んでる場合じゃない。

もうすぐ太郎ちゃんが始まじゃないか。

メイド太郎が見れるんだから元気出せ!

やっぱりね・・・・・



覚悟はしてたはずなんだけど・・・・(涙)


残る4つの枠に希望をつなごう。


ブログ書いてたら,また落ち込んできた。

C-POP WORLD VOL.6

今回はKenと仔仔だけしか出なかった。

「夢幻」は2チームに分かれての「スゴロク台北日帰りツアー対決」だって。

特別ゲストの5人はいったい誰なんだ?

アヤチームの女の子は「ABCDEF4」で見かけた気がするけど。

どうせならF4全員でやればいいのに。

でもウェイ・リンって子はエライ。

若手(!?)のタクシー運転手5人相手にキスなんて根性あるよ。


Kenはスゴロクでずるしっちゃってるし。まっかわいいから許されるけど。

足つぼで痛がってるのにあの笑顔。たまらないよ。



ロケ地紹介の名場面集ちょっと長がすぎるよ。ここはいらないな。

コミック紹介で「部屋においでよ」の原作のキャラクターとスー達が

あまりに違うので大笑いした。原作読んでなくてよかった。(笑)



レコーディング秘話を話しながら涙ぐむKenにちょっとビックリ。

大変だったんだね。

自分の「どこがかっこいいのかわからない」なんて言ってたけど全てがかっこいいから。



仔仔のバイクも大分上達してた。

PS2対決で自分の事「GAME OF KING」とかって言ってたけど本当に上手いらしい。(ゲーム全然やらないからわからないけど)

実際のバイク対決よりPS2の対決の方が見てて力が入っちゃった。


「夢幻」も「Fan・・・」も次回に続くなんて。

消化不良起こしそうだな。


永久保存版のつもりで録画してるのに「ニュース速報」が入っちゃったよ。

一気にテンション下がった。

再放送



再放送が始まった。

前半殆んど見ていなかったので再放送とはいえ昨日からドキドキ。

旭本当にかっこいいーっす!

デコ全開のシーンは思わず目を逸らしそうになったけど、

恥ずかしそうにハニカム顔にやられてしまった。

最近回復しかけていた旭病がまたぶり返したみたい。

噂によるとこれからが内容的に微妙らしいので

途中で挫折しないように今日の感動を忘れないでおこう。



実録スカパー加入への道

スカパー加入を考え初めて3ヶ月、やっと加入した。

元々CATVに加入してるしこれ以上チューナーを増やせないと一時は断念。
それでも電気屋さんで相談したら分配器を使えば出来ると教えてもらい
一気にテンション急上昇。

が、問題がひとつ。お金がない。ここで2度目の断念。

しかしこれで終わらなかった。
雑誌でスカパーモニター募集の記事を見て「これだ」とすぐに申し込んだ。

運命の取り付け工事の今日「いよいよ今日か見られる」と朝からウキウキ。
昼ごろ工事の人が来て「これじゃアンテナは付けられませんね。方法は屋根に付けるしかないですよ」
そんなー、ちゃんと建物の立地も説明しておいたのに今更出来ないなんて・・・。

取り付けに16800円コードに4200円
その他もろもろで26000円かかるという。

悩むこと1分&大家さんに相談。

結局付けてもらう事にした。

やはりただより高いものはないのだ。

*デジカメ(この間使おうと思ったら壊れてた)
*携帯(3年前のJ-PHONEを使用)
*プリンター(5年もの、今のパソコンには対応してないので使えない)
この3つの買い替えを諦めた。

26000円も投資したんだから元取るぞー。

混んでるぞ


買う気もないのに気になって「流星花園SHOP」の

サイト覗いたら混んでて入れなかった。

こんな事初めてだ。

「流星花園SHOP枠が一番倍率低いか」なんて

思っていたけど、どうやらそんな事はなさそうだ。

考えることは一緒らしい。

さぁーこれで穴はなくなったぞ。

流星雨

メルマガ読んで暫し悩んで結局注文した。

なかなか商売上手ですなぁー Comic Ritzさん。っーか越後屋か!

これで初回版じゃなかったら返品しちゃうよ~。

HMVに注文中の品々

*旭の第一次MV集・・・これは微妙だけど。

*「烈愛傷痕」DVD・・・これは外せないし

*「流星雨」DVD・・・買うつもりなかったのに

合計  ¥15370



やれることは全部やった(と思う)