ご愛読ありがとうございました
大晦日だからといって一年を振り返る、なんてのは性に合わないのですが。
公私ともいろいろなことがありました。
1月には母が他界。
そして3月には東日本大震災。大地震、大津波、原発事故。
来年の年賀状には、おめでとう、の言葉の代わりに、ありがとう、とか、元気でやっています、とかの言葉を使う文面も多いようです。
自分にできる小さなことでいい。来年も小さなことを続けたいと思っています。
抽象的な表現で申し訳ありませんm(__)m
来年の競馬は金杯からスタートします。
こんなブログに訪問して戴いてありがとう。
皆様にとって2012年が良き年でありますように
.
なんと、予言的中やん!?
ひとつ前の記事の予言が的中してしまいました。
車券は買っていませんが、馬トラ自身もびっくりです(@_@;)。
黒い帽子の最年長②山口幸二選手が優勝。黄色い帽子の選手と橙色の帽子の選手が写真判定になり、④深谷知広選手は7位入線。
まぁ、そんなに上手くいかないよなぁ


1着 2枠②山口幸二
2着 4枠⑤武田豊樹
3着 5枠⑦浅井康太
2車単 ②→⑤
枠単 2→4
えっ! 4枠が2着

競輪ド素人の馬トラは9車6枠制のことをすっかり忘れてました。

‥‥‥‥やはり暦です

今日は【五黄・大安】
暦のパワーで黄色の⑤番が2着になったのです。
競馬はもちろん、競艇でも競輪でも「色」と「数字」が走っているのですから、暦を使った予想は成り立つと信じています。
.
KEIRINグランプリは④が2着!?

11R KEIRINグランプリ2011
馬トラは、競艇はド素人ながらもSGの優勝戦などは、ごくたまに買っていました。
競輪は車券を買ったこともないし予想したことありません。
でも気になったことがあります。
【競艇】賞金王決定戦
2連単 ①→④
【JRA】有馬記念
枠連 6-4
【公営競馬】東京大賞典
枠単 8→4
※公営ギャンブルのグランプリレースは4枠が2着の流れ

【競輪】KEIRINグランプリ2011
4枠④車番が2着



④深谷 知広 21歳(愛知)
9選手の中での最年少ですね。
果敢に先行して2着に粘り切るのでしょうか?
信じる信じないはお任せします。
.