赤ちゃん(胎児)はどんな旅をしてこの世に・・・ | 映画「うまれる」上映会 present by DEAR ~親愛なるあなたへ~

映画「うまれる」上映会 present by DEAR ~親愛なるあなたへ~

このブログは、
映画【うまれる】の自主上映会を企画・運営する
関西の学生数名で組んだ『DEAR』の活動を追った日誌です。

みなさん、おはようございます。

DEAR代表の落合 美規です。

DEARの第1回目の上映会までいよいよ1ヶ月を切りました*

正直、私自身不安と焦りと
DEARの活動ができる幸せの想いでいっぱいです* ^^*

沢山の人に応援されてこの活動ができる事本当に感謝しています。



今回私は、赤ちゃん(胎児)がどんな旅をして
この世に誕生するのかを書きたいと思います。

まず、週数の数え方には2つあります。
発生週数と妊娠週数です。
(馴染み深いのが妊娠週数だと思います。)

妊娠週数は、最終月経を0週目として考えます。

十月十日というのは、最終月経からの日数です。(←WHOもこっちで定めています。)


発生週数3週目・妊娠集数5週目のあたりで
脳と中枢神経そして心臓ができはじめます。

それから、発生週数4週目・妊娠週数6週目のあたりに
眼・耳・手・あし・消化器ができはじめます。

肺が少し遅れて、発生週数5週目・妊娠週数7週目あたりにできはじめます。

発生週数6週目妊娠週数8週目になると歯と唇ができはじめ、

発生週数7週目妊娠週数9週目の時外生殖器ができるんです。

発生週数12~13週妊娠週数14~15週に男女の判別がつきます。

因みに発生週数8週目・妊娠10週目の当たりに心臓と手足ができ、
発生集数9週目・妊娠週数10週目に唇ができます。

後、消化器が発生週数10週目妊娠週数12週目に一足先に完成するんです。

耳も発生集数20~36週目、妊娠22~38週目の当たりで完成しちゃうんですよ*^^*


人間の身体って本当にうまいことできていますよね。

そして赤ちゃんは、この世に誕生する準備を終えた後人間の人生の内で、

1番死亡してしまう確率が高い産道を通って生まれてくるんです。

飛行機が落ちるよりも何よりも、産道を抜ける事が1番危険なんだそうです。

みんな人生のスタートに1番の修羅場を通ってるんですね。
そう考えると、なんでもできそうな気がしてきました*


ということで明日もがんばっていきましょう~!


落合 美規でした*^^*