「うまれる」上映会開催への想い | 映画「うまれる」クリスマス上映会 in 船堀  **きらきら☆ぼし**

映画「うまれる」クリスマス上映会 in 船堀  **きらきら☆ぼし**

2012年12月25日クリスマスに素敵な一日を!
タワーホール船堀・小ホールにて映画「うまれる」自主上映会を開催に向けて準備中です。
地域で家族で仲間で社会で、命と家族のあり方を考え、感謝し絆を育むことができるように…そんな願いを込めて…

こんにちは。

映画「うまれる」上映会実行委員「きらきら☆ぼし」です。



『うまれる』の映画側サイドとの、やり取りも無事に完了しまして、この先、素敵なクリスマスイベントとして盛り上げていけるように、心から楽しんで準備を進めていきたいと思います。



☆.。.:*・°★.。.:*・°☆.。.:*・°★.。


はじめまして。

映画「うまれる」上映会実行委員「きらきら☆ぼし」代表の寺嶋貴美江です。


本当の幸せとは何なのでしょうかはてなマーク

本当の豊かさとは何なのでしょうかはてなマーク


この地球上の全ての人たちが、たったひとつの

精子と卵子が出会いで生まれた奇跡の存在。

針で開けた穴くらいの大きさの受精卵から、

十月十日で3000グラムにもなり、

この世に生まれてきました。

そして、今ここに存在しています。

東日本大震災では、多くの人が命の問題と向き合いました。

そんな小さな命の物語をめぐって「生きること」の

意味を問いかけてくれる素敵な映画があります。


映画 『生まれる』


2010年秋に劇場公開され、反響を呼びました。

私も、この映画を知ってすぐ映画館に足を運び、

大スクリーンに映し出されるきらきらした命に感動し涙しましたキラキラ

(そのときのブログはこちら → ★★★

その後DVD化されることなく、自主上映開催というかたちで

今も多くの方がこの映画に出会っていると聞きます。


鍼灸アロマセラピー天満月 をオープン後、多くの人と接することに

恵まれ、「いのち」「つながり」「絆」「愛」を本当に強く感じています。

本当に多くの「ご縁」をいただきました。


私の誓い…

それは、映画『うまれる』の自主上映会開催したいキラキラ


映画『うまれる』は、「子供は親を選んで生まれてくる」という胎内記憶をモチーフに、命を見つめる4組の夫婦の物語を通して、【自分たちが生まれてきた意味や家族の絆、命の大切さ、人との繋がり、そして"生きる"ことを考える、ドキュメンタリー映画】です。 ~HPより~


Therapy Life~月に願いを、星に祈りを~


映画をきっかけに、地域で、家族で、仲間で、社会で、

命と家族のあり方を考え、感謝し、絆を育むことができるように、

かけがえのない「地域のいのち」の絆を育むことができるように、

そんな願いを持ってお手伝いできればと思っています。

この映画を共有することで、さまざまな思いを語り合える

仲間を得ることもできるはずです。

一体感やつながりも感じられ、感動や本当に深いところからの

「気づき」も生まれてくるはずです。


自分が今ここにいること、

愛する人とめぐりあえたこと、

わが子を抱きしめること、

それらがどれほど尊いものなのか…


感謝と謙虚さを忘れずに、楽しみながら夢を描き、

思いをかたちにし、夢を叶えていきたいと思っています虹




Therapy Life~月に願いを、星に祈りを~