「アルゼンチン共和国杯」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

祝!「馬の会」25周年!!
毎週日曜日は競馬予想デーです。
 
今週の勝負レースは11/9(日)東京競馬場、芝2500mで行われる
第63回「アルゼンチン共和国杯」(GII)3歳上ハンデ戦です。
 
過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
 
1番人気は6頭、5番人気以内が16頭。
最低人気は10番人気。
単勝30倍以上は1頭のみ。
3歳馬は2頭、4歳馬は8頭、5歳馬は4頭、6歳馬は3頭、7歳以上は勝利無しの3頭。
牝馬、皆無。
関西馬、10頭。
ハンデ、53㎏以下は勝利なしの1頭のみ。
前走、重賞組が12頭で、宝塚記念組が2頭、天皇賞(春)組が2頭、オールカマー組が2頭、
目黒記念組が2頭、GIII組は皆無。
前走、重賞組はそこで10番人気以下は勝利無しの2頭、10着以下は1頭のみ。
前走、オープン特別組は4頭。
前走、オープン特別組はそこで6番人気以下が皆無、4着以下が勝利無しの1頭のみ。
前走、3勝クラス組はそこで3番人気以内の3着以内が4頭、2勝クラス組みは皆無。
前走、1800m以下は皆無、2200m〜2600m組が16頭と優秀。
前走、ダート組は皆無。
前走から中2週以内は皆無。
 
ハンデ戦だが意外と近年は堅実で、前走4番人気以内ならまずまず好走傾向。

◎18 スティンガーグラス
○7 シュトルーヴェ
▲11 ホーエリート
△3 ローシャムパーク
△14 ボルドグフーシュ


馬連BOX 3・7・11・14・18 100円ずつ!
計1000円!

先週の勝負レース「天皇賞・秋」は馬連910円×2=1820円的中!
1番人気の◎マスカレードボールがGI初勝利したが、鞍上のルメール騎手の3週連続GⅠ3連勝のインパクトがスゴすぎる!
2着は△ミュージアムマイルでレース史上初となる3歳馬ワンツーとなるが、
古馬より斤量が軽いので真価が問われるのはこれからかもしれないね。

【2025年の回収率】
55000円投資/28780円払戻し。
2025年の回収率結果=52.3%