「レパードステークス」「CBC賞」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

毎週日曜日は競馬予想デーです。
 
今週の勝負レースは8/10(日)新潟競馬場、ダート1800mで行われる第17回「レパードステークス」(GIII)3歳限定戦と
中京競馬場、芝1200mで行われる第61回「CBC賞」(GIII)3歳上ハンデ戦です。 

「レパードステークス(GIII)」
 
過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
 
1番人気は6頭。
最低人気は12番人気。
単勝100倍以上は皆無。
牝馬、2頭。
関西馬が12頭、地方馬は皆無。
前走、ジャパンダートダービー組が5頭、ユニコーンS組が4頭、
オープン特別組が2頭、3勝クラス(1600万下)組が1頭のみ、
2勝クラス(1000万下)組が4頭、1勝クラス(500万下)組が勝利無しの3頭。
前走、重賞やオープン特別組はそこで10番人気以下は1頭のみ、10着以下は皆無。
前走、条件戦組はそこで6番人気以下は1頭のみ、1着馬が6頭と優秀、5着以下は皆無。
前走、1400m以下、2100m以上は皆無。
前走、芝組は勝利無しの1頭のみ。
前走から中2週以内は皆無、半年以上も皆無。
 
前走、古馬2勝クラス組、地方重賞組が中心か?!
 
◎6 ジャナドリア
○13 ルグランヴァン
▲9 ロードラビリンス
△4 ポールセン


馬連BOX 4・6・9・13 100円ずつ!
計600円!
 
 
「CBC賞(GIII)」
 
2020年は阪神、2021年と2022年は小倉で開催され、2025年から8月上旬開催に移行したが、
過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
 
1番人気は2頭、10番人気以下が3頭。
最低人気は13番人気が2頭。
単勝100倍以上は皆無。
3歳馬は2頭、4歳馬は2頭、5歳馬は11頭、6歳馬は3頭、7歳以上は勝利無しの2頭。
牝馬は7頭と活躍。
関西馬が19頭。
ハンデ、56㎏が5頭と多いが不問。
前走、重賞組は6頭で、阪神牝馬Sが2頭、京王杯SCが2頭。
前走、重賞組はそこで1〜3番人気や、2着以内は皆無。
前走、オープン特別組は8頭で、安土城S組が最多の3頭。
前走、オープン特別組はそこで10番人気以下は1頭のみ、1着が3頭。
前走、条件戦組は3勝クラス(1600万下)組が5頭、2勝クラス(1000万下)組は1頭のみ。
前走、条件戦組はそこで4番人気以下が勝利無しの1頭のみ、1着が3頭と優秀。
前走、1200〜1400m組が18頭と優秀。
前走、ダート組は1頭のみ。
前走から中3週以内は2頭、半年以上は1頭のみ。
 
波乱が多いレースですが、前走オープン特別組の5歳馬でやっぱり夏の短距離は牝馬か!?
 
◎4 クラスペディア
○7 グランテスト
▲18 ベガリス
△9 ジューンブレア


馬連BOX 4・7・9・18 100円ずつ!
計600円!

今週勝負レースの「アイビスサマーダッシュ」は、馬連1200円的中!
2番人気△ピューロマジックが馬場の中央を日本レコードと同タイムで駆け抜け重賞3勝目を飾った。
1番人気の◎テイエムスパーダは外枠で流れに乗り、先頭に立とうとしたが2着までだった。

一方「クイーンステークス」は、馬連800円的中!
2014年のこのレースを制したキャトルフィーユの娘◎アルジーヌが、1番人気に応えて母子制覇を達成!
2着には2番人気の△ココナッツブラウンで、W重賞とも堅い決着だったが、珍しくW的中だった。

【2025年の回収率】
38800円投資/22700円払戻し。 
2025年の回収率結果=58.5%