「アルゼンチン共和国杯」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

毎週日曜日は競馬予想デーです。
 
今週の勝負レースは11/3(日)東京競馬場、芝2500mで行われる
第62回「アルゼンチン共和国杯」(GII)3歳上ハンデ戦です。
 
過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
 
1番人気は5頭、5番人気以内が17頭、8番人気以下は皆無。
単勝20倍以上は勝利なしの1頭のみ。
3歳馬は2頭、4歳馬は9頭、5歳馬は5頭、6歳馬は3頭、7歳以上は勝利無しの1頭のみ。
牝馬、皆無。
関西馬、10頭。
ハンデ、53㎏以下は勝利なしの1頭のみ、58㎏以上は1頭のみ。
前走、重賞組が13頭で、オールカマー組が最多の4頭、宝塚記念組が2頭、
天皇賞(春)組が2頭、GIII組は皆無。
前走、重賞組はそこで10番人気以下は勝利無しの3頭、10着以下は1頭のみ。
前走、オープン特別組は勝利無しの3頭。
前走、オープン特別組はそこで4番人気以下が皆無、4着以下が勝利無しの1頭のみ。
前走、3勝クラス組はそこで3番人気以内の3着以内が4頭、2勝クラス組みは皆無。
前走、1800m以下は皆無、2200m〜2500m組が14頭と優秀。
前走、ダート組は皆無。
前走から中2週以内は皆無。
 
ハンデ戦だが意外と近年は堅実で、前走4番人気以内ならまずまず好走傾向
 
◎13 サヴォーナ
○8 ラーグルフ
▲4 クロミナンス
△1 ミクソロジー
△14 セレシオン

 
馬連 1・4・8・13・14 100円ずつ!
計1000円!
残り4000円。
現在の積立額291370円。

先週の勝負レースの「天皇賞・秋」 は、平成の盾男、武豊が▲ドウデュースがGI4勝馬へと導いた。
2着の9番人気のタスティエーラはドウデュースのひとつ世代が下のダービー馬で
その意地をみせたが、馬券には反映できなかった・・・

【2024年の回収率】
55000円投資/22640円払戻し。 
現在の回収率=41.2%