「七夕賞」「プロキオンステークス」の予想 | 馬の会長日記

馬の会長日記

「馬の会」の会長“のみ”の気まぐれ日記。
競馬はもちろん、前に住んでいた新潟のこと、
今住んでいる埼玉のこと、趣味の旅行に、
アルビレックス新潟、グルメなどなど
その時思ったことを気ままに更新してま~す。

毎週日曜日は競馬予想デーです。
 
今週の勝負レースは7/7(日)福島競馬場、芝2000mで行われる第60回「七夕賞」(GIII)3歳上ハンデ戦と
小倉競馬場、ダート1700mで行われる第29回「プロキオンステークス」(GIII)3歳上別定戦です。
 
「七夕賞(GIII)」
 
過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
 
1番人気は2頭、10番人気以下が2頭。
最低人気は11番人気。
単勝30倍以上は1頭のみ。
3歳馬は出走無し、4歳馬は4頭、5歳馬は8頭、6歳馬は6頭、7歳馬は2頭、8歳以上は皆無。
7歳以上で前走10番人気以下は皆無。
牝馬、勝利無しの2頭。
関西馬、10頭。
キャリア、22戦以上は1頭のみ。
同年の出走頭数11頭以上のレースで3着以内の経験あり15頭。
ハンデ、53㎏以下は勝利無しの1頭のみ、57kgが8頭と優秀、58㎏以上は勝利無しの1頭のみ。
毎年人気になる7枠は勝利無しの1頭のみ。
前走、重賞組が15頭で、鳴尾記念組が3頭、新潟大賞典組が3頭、エプソムC組が2頭。
前走、オープン特別組は5頭で、福島民報杯組が勝利なしの2頭、条件戦組は皆無。
前走、オープン特別組はそこで10番人気以下は皆無。
前走、14着以下や、9番人気以下は皆無。
前走、ダート組は勝利無しの1頭のみ。
前走、2000m組が10頭と優秀、2200m組は2頭で勝率100%、2400m以上は勝利なしの4頭。
前走から中2週以内は1頭のみ、半年以上は1頭のみ。

まさに今年は七夕の日に行われる当レース。
前走の人気や着順に傾向は無いが、斤量が増えていた者に星が輝く!?
 
◎11 キングズパレス
○3 ボーンディスウェイ
▲9 バビット
△4 レッドラディエンス
△10 リフレーミング

 
馬連BOX 3・4・9・10・11 100円ずつ!
計1000円!
 
 
「プロキオンステークス(GIII)」
 
2020年は阪神ダ1400m、2021年と2022年は小倉ダ1700m、
2023年は中京ダ1400mの開催でしたが、過去10年の連対馬20頭の傾向によって馬券の検討をします。
 
1番人気は5頭、10番人気以下は勝利なしの2頭。
最低人気は14番人気(2頭)。
単勝、20倍以上は勝利なしの3頭。
3歳馬は皆無、4歳馬は9頭、5歳馬は4頭、6歳馬は4頭、7歳以上は勝利なしの3頭。
牝馬、勝利なしの1頭のみ。
関西馬が18頭と優勢、関東馬は2番人気以内の2頭、地方馬は皆無。
前走、重賞組が11頭で、地方重賞組が5頭、海外組が勝利なしの2頭。
前走、重賞組はそこで5番人気以下は3頭、6着以下は4頭。
前走、オープン特別組は7頭。
前走、オープン特別組はそこで4番人気以下は1頭のみ、4着以下は皆無。
前走、3勝クラス(1600万下)組は1番人気の1着のみが2頭。
前走から中1週以内は1頭のみ、半年以上は勝利無しの1頭のみ。

条件が定まらないレースですが、波乱だったのは阪神や小倉開催の時。小倉の開催の今年はどうだ?
 
◎11 ヤマニンウルス
○5 スレイマン
▲2 ヴァンヤール
△12 デシエルト
△14 ブラックアーメット

 
馬連 11-2・5・12・14 100円ずつ!
計400円!

先週の勝負レースの「ラジオNIKKEI賞」は、馬連2960円的中。
6番人◎オフトレイルが、先に抜け出していた4番人気の△シリウスコルトを頭差とらえた!

一方、「北九州記念」は、ハンデ53kgで3番人気の3歳牝馬◎ピューロマジックが逃げ切りで重賞2連勝を決めたが、
2着は9番人気のヨシノイースター、3着は牝馬の16番人気のモズメイメイで、ヒモ荒れの結果だった。
両レースとも本命は的中しているので、確実に春のマイナス分を取り戻したい!

【2024年の回収率】
33600円投資/12720円払戻し。 
現在の回収率=37.9%