
今日の相手はリーグ17位のコンサドーレ札幌。
なぜか昔から下位に足元をすくわれるアルビレックス新潟。
絶対勝ち点3は欲しいところだ。
試合の始まる前ゴール裏で「Jリーグ春秋制移行絶対反対!」と横断幕を
掲げようとして、警備員にとめられる一幕があった。
なんでとめるの?
我が雪国では開催どころか練習場確保すら極めて困難なうえ、
ファミリーサポーターが多いアルビには、夏休みの集客が重要。
せっかくここまで来たのに、新潟のサッカーが衰退していっちゃうぞ。
寒いと怪我も増えるし、交通機関の障害もある。
高校サッカー選手が卒業しても就職先がまだシーズン中じゃなかなか入りにくいし、
他のチームのサポの方々はどう思っているのかなぁ・・・
と嫌な空気からはじまった・・・と思ったらいきなり「ゴーーール!!!」
なんと、公式記録O分のマルシオのゴールから試合がはじまった。
こうなったら前節の3失点、そして得失点差を±0に戻す4点を目指せ!
と思ったが結局2-1。
内容もあまり良くなかった気がするが、とりあえず「勝ち点3」GET。
今節他チームは引き分けばかりだったので、差は無いけど密かに8位上昇。