クローゼットを改造したった | 育休中にマイホームを建てたぞ!

育休中にマイホームを建てたぞ!

システムエンジニアをやっておりますが、第一子出産で育児休業に突入。
様々な事情から育休中にマイホームを建てることに。
そんな日々の記録です。


こんにちはニコニコ
うままと申します音符

いつもイイネやコメント、読者登録ありがとうございます爆笑



引越し後の片付けも落ち着き、収納の中にテキトーにぶち込んでた物を、少しずつ整理しております。


収納の整理でやりたかったことの1つが、一階洋室のクローゼットの改造。


旧居のときから気になっていたことなんですが、外から帰ってきたときに、カバン、携帯、鍵、財布、郵便物をなんとなーくデスクやテーブルの上に置き、そのまま放置し、なんとなーく部屋が散らかった印象になっておりましたチーン


案の定、新居でも同じことの繰り返し。。。


うまま1人が必死に片付けたとしても、主人にも徹底してもらわないとうまくいかないんですよねゲッソリ


で、一階に散らかりがちな物を置く場所を作ろう!と立ち上がったのです真顔キリッ


どうせなら、なるべく主人が積極的に使ってくれるように、主人の趣味に寄せよう。



因みに、うままはDIY初心者です。


いや、初心者じゃないな。


未経験者です真顔ドヤッ


まぁけど、やってみないことにはいつまで経っても未経験。


経験はないが、チャレンジ精神だけは豊富ニヤニヤ



やったるで!(`・ω・´)



ペタペタペタペタ…

ベリッベリッ

トンテンカンテン♪

ンゴゴゴゴゴ!

オラオラオラオラー!!

ぐへへへへへへ♪



やったった(`・ω・´)


{AE7CEB8B-8C74-4AAA-9284-BCB8277A17EC}



えっと、前はこうでした。


■BEFORE

{FA5C1E11-4281-441C-BCB7-74F0BD51A4D3}

(そもそも、ぐっちゃぐちゃニヤリ


現状は、こう。


■AFTER

{4EAB531D-D944-4384-A8CB-65B4B1B87363}

(真ん中の引き出しが見え辛いわ。。。)


片付けてみたら、上段に置くものが案外少なくて、ガラーンとしてます(;´▽`A``


トンテンカンテン♪じゃ、伝わらない方もいると思うので、ちゃんと説明してみます(・ω・)ノ


《下段》

・ワゴンを追加


組み立てはとても簡単でした。



《上段》

・奥にクロスを貼り付け

ウォークインクローゼットと同じものを壁紙屋本舗で購入。



①クロスを貼る場所の高さより10cmくらい大きめにハサミでカット

②ハケで糊を塗り、5分ほど置く
(ハケがないことにこの時気づき、たこ焼きソース用のハケを犠牲にチーン

③とりあえず貼る
(多少失敗しても剥がしてやり直せる)

④はみ出た部分をカッターでカット
(貼った直後にカットしないと、はみ出た部分の自重で剥がれてくる滝汗

⑤ならして整え、周りに付いた糊を拭き取るなどして後処理


息子を必死に遠ざけながら、糊まみれになってなんとか貼りました。

柄あわせしなくても良い柄なので、初心者にはこういう単調な柄のものがいいですね。

あと、二階トイレの改造時に、最初から糊付けされてるクロスも使いましたが、貼るときに自分で糊を塗るタイプの方が圧倒的に扱いがラクでしたよウインク



・棚部分にクッションフロアを貼り付け

これも壁紙屋本舗で1メートルだけ購入しました。


クッションフロアを貼る用の両面テープも購入し、それを使ってテキトーにペタペタ。。。

{0956AB93-ED77-4024-A37C-5FC8212672B7}


ホントはカッターでカットできるタイプのフローリングを張りたかったのですが、主人からあんまりお金かけないでと釘をさされていたので、仕方なく1メートル1,000円のクッションフロアを使いました真顔

見切り材ももったいないので、家にあった黒のマスキングテープ貼ったった真顔

{FEE7F431-BB49-47BA-AFB2-1F19A3F28A9F}



・天井にセンサーライトを取り付け

ここはやはり、あのIKEAのSTOTTAさんの登場です。

※IKEAのSTOTTAについて熱く語った記事はこちら

{06F82A23-A310-4946-AD33-876293970C92}


ドアを開ければ自動的に手元が明るく照らされて、便利になりましたウインク



・真ん中に引き出し収納を設置

これは、半分既製品、半分DIYです。

IKEAには、PAXというカスタマイズして自分好みに作れるワードローブのシリーズがあります。


{C7AC3168-51F9-4834-83F6-A8D38220C706}

※参考:IKEAのPAX(IKEAのHPに飛びます)


このPAXには色んな種類の引き出しがあって、こういう↓小物を入れるトレーがとても魅力的なのですラブ

{C4EABCF3-497F-485D-8BAD-23417983DB5E}



が、1つ問題が。


IKEAのPAXはワードローブなので、フレームの高さが全て200cmオーバー。


うちのクローゼット上段に納めることは不可能。


ムキー!!o(`ω´ )o


よし、引き出しとトレーだけ買って、フレームは後からどうにかしよう!!


と、後先なにも考えずに、引き出し(幅50奥行58)を2つ、トレー(幅50奥行58)を2つ、トレーに敷くマットをとりあえず購入。



その後、この引き出しとトレーがうまく収まる既製品を探すも見つからず、仕方なくホームセンターで材料を調達してフレームを作ることに滝汗


これが、どれだけハードルの高いことか。。。


作成途中の画像ですが↓


{EA5A0632-65AB-49C8-BA77-79106D30AE77}

(材料をケチって、背面と底面は短い集成材ニヤリ


こんな感じに、引き出しやトレーのレールを取り付けるのですが、


左右のレールの高さ、前後の位置が完璧に合わないと引き出しがスムーズに開閉できません。


PAXの正規品フレームなら、予め等間隔にダボ穴が空いているので、そこにネジでレールを取り付けるので問題ありませんが、ホームセンターで買ってきたただの化粧板なので、自分で位置決めすることに。。。


レールなので、もちろん水平に取り付けないとダメです。


そしてもう1つ難関が。


レールと引き出しの設置幅を正確に測り、その幅と同じ内寸になるようフレームも幅を決める必要があります。


でも、そこは測るんジャーですから、丁寧に丁寧に測って、位置やサイズを決めました。



{A39E1B58-4D5A-42D3-BE80-21EAF4BB9705}

(外寸は板材の厚みにもよるので割愛。だいたい、幅500、高さ550、奥行600くらい。)



こんな慎重な作業ですから、息子が寝ている間にやらねばなりません。


息子を寝かしつけ、でも、心配なので外で作業できず、お家の中で作業開始!!



ここで最大の難関が。


電動ドライバーで穴を開け始めたそのとき。


キュイーーン!ガガガガガ!!


ゔわぁぁぁん!!!


・・・・・・・起きた滝汗(あたりまえ。)



再度寝かしつけ、作業を再開。



キュイーーン!!ガガッ、



ゔわぁぁぁん!!!



再び目覚める息子、学習しないワタシゲッソリ
(なにやってんねん)



寝かしつけることを諦め、ベビーラックに座らせ、母の頑張りを見学してもらうことにしました。

思いの外、キャッキャしながら大人しく見守ってくれました。


こうして、数々の難関をクリアし、どうにか完成チーン


引き出し、うまくはまらんかったら、どーしよ。。。


ドキドキドキドキ・・・滝汗滝汗



{26201E94-DD26-4C74-BEDA-C03056ED4EC1}

{E9B2C324-5F7A-4793-AE04-D31A302DDCB5}



どうしよう。

完璧やねんけど( ゚д゚)


引き出しを開け閉めするときにガタガタなるんちゃうの?と自分を信用していなかったのですが、


めっちゃスムーズ。

見て見て♪(((o(*゚▽゚*)o)))







主人にはイマイチこの努力と成果が伝わらなかったようで、『すごいねー。』くらいの反応でした笑い泣き


うわーん。・゜・(ノД`)・゜・。


めっちゃ頑張ってんから、もうちょっと褒めたってー!.°(ಗдಗ。)°.えぐえぐ



個人的には大大大満足の、なんちゃってPAXさんをクローゼットに設置。


{AA024E4C-D71D-42A4-9D61-82EAEB1F2ECC}


トレーは高さに余裕を持たせたので、小銭とポイントカードでパンパンのお財布だって、余裕で置けちゃいますデレデレ


{597E3114-F3AC-4798-9430-A5579659C20D}



なお、左側の空間がうまく使えていないので、どうしようか思案中です(´・ω・`)


まだまだ課題は多いですが、自己満足度は高いです。
 


以上、ここまで長々とお読みくださりありがとうございますニコニコ



↓よろしければポチっとしてやって下さいな爆笑

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 工務店(施主)へ
にほんブログ村