何をそんなに怒る必要性が? | マイニチ☆キラキラ

マイニチ☆キラキラ

自分の気持ちに正直に、
マイニチ☆キラキラしていたいなあと思っている30代♀のブログ。

自分のコト・ファッション・食べ物・スピ・旅・山歩き・・・などなどについて書いています。

こんばんは、u です ねこへび



今日から本格的に仕事が始まりました。

もう、戦争。


お昼も食べれず、トイレも夕方まで行かれへんかった…。

マスクは暑いし…。

フェイスシールドなんかやったら熱中症で倒れるぞ。




人が多いところではマスク、人と接近する場合はフェイスシールド。

こんな時代になんとアナログな。




この間本屋さんで、お店に入る前にアルコール消毒を求められました。


いろんなお店で求められるからわかる。体温測定あるところもあるもんね。


その本屋さんはマスクの着用も求めてました。

まぁつけてる人には特には何も言わないよね。


今だから、わかる。

そりゃそうだろ。

マスクに手指の消毒。




本を物色してたら、入り口のあたりで何かモメてる。


何かと思えば、マスクをつけてない人がなんでマスクをつけないと入店させないのか!と割と大きな声で怒ってる風。


普通な感じの30〜40代の女性。

何をそんなに怒ることがあるのか。


マスクを持ってなかったら帰ってくださいってお店の人が言ったなら、まぁわからんでもない。(そんなに怒らんでも良いと思うけど)


お店の人は、無いならこれをどうぞって使い捨てのマスクを用意しているよ。

なんでそんなに腹を立てているのか。


マスクしてないのに人に対して大声出すのも、何というか今の状況では非常識な感じ。


メイクがヨレるから嫌だったのかね。

お店から命令(?)されるのが嫌だったのか。

ようわからんけど。




なんかこういろんなところにイライラしてる人が潜んでる感じで、いやーねー。


STAY CHILL!!!






麦茶、家で作ってる?


まだ冬用のほうじ茶沸かしてる。

これがなくなったら、麦茶に切り替え!

やかんで沸かすよ!




▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう