冬の関西1デイパス旅⑤***長浜とのっぺいうどん | マイニチ☆キラキラ

マイニチ☆キラキラ

自分の気持ちに正直に、
マイニチ☆キラキラしていたいなあと思っている30代♀のブログ。

自分のコト・ファッション・食べ物・スピ・旅・山歩き・・・などなどについて書いています。

こんばんは、 u です ねこへび
 
 
リンク 初めての竹生島 のつづき。
 
 
竹生島から船で帰ってきた後は、長浜散策。

 
 
長浜城。
 
こちらは城跡にある歴史博物館です。
 
 
 
 
 
 
長浜城跡のまわりを散策していると、こんなものが。
 
 
 
びわ湖サイクルラインの標識。
 
 
 
私の友達は入社式後の研修で、琵琶湖を1周歩かされたらしいです 笑
 
信じられないくらい日焼けしていて、話を聞いたときは笑ってしまいました。
 
その友達の会社はいろいろ面白いことを取り入れている会社でしたが、入社早々のびわ湖一周は今でも語り草です。
 
 
 
 
 
道にある地図を見ていたら「黒壁スクエア」という文字が。
 
何なのか・・・と思いつつも、どうやら観光名所らしいということで行ってみることに。
 
 
 
 
「黒壁スクエア」はおしゃれなショップが集まっているエリアを指す言葉でした 笑
 
「黒壁スクエア」っていう何かがあるんだと思ってた 笑
 
 
 
 
ガラスが有名みたいで、ステンドグラスやガラス製品がならんでいたガラス館。
 
 
可愛いガラス製品がいっぱいでした♡
 
 
 
 
変な時間ですが、ちゃんとお昼ご飯を食べていなかったのでお腹が減ってきました。
 
長浜といえば、のっぺいうどん
 
 
「茂美志屋(もみじや)」さんへ。
 
 
具だくさんのあんかけうどん。
 
色が黒くてびっくりした 笑
 
顔くらいの大きいしいたけも入っていましたよ!
 
 
この日は寒かった(2月だし)ので、あんかけのおうどんが胃に滲みましたー♡
 
 
 
ご馳走様です。
 
 
 
 
 
食後、しばらく黒壁スクエアを散策。
 
やっぱりガラスが有名だから、ステンドグラスの街灯。
 
ステキ♡
 
 
 
 
 
ステンドグラスのお店も。
 
 
 
 
JR長浜駅の駅にあった、表札(?)もステンドグラスでした♡
 
ステキ♡
 
 
 
 
 
本当は近江八幡のクラブハリエのカフェにも行きたかったのですが、そこまで盛りだくさんにはできなかったのでした。
 
また行きたいな♡
 
 
*** 終わり ***
 
 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう