3社目、龍田大社の2回目 | マイニチ☆キラキラ

マイニチ☆キラキラ

自分の気持ちに正直に、
マイニチ☆キラキラしていたいなあと思っている30代♀のブログ。

自分のコト・ファッション・食べ物・スピ・旅・山歩き・・・などなどについて書いています。

こんにちは、 u です ねこへび
 
 
 
リンク マンサさんのリーディングに基づく、3社目の2回目。
 
 
 
3社目の龍田大社だけ、
 
「行けたら期間内に2回行ってください」との指令有。
 
IMG_20170603_115310228.jpg
 
 
 
 
ちなみに3社目の1回目はこちら。
 

 
 
 
 
奈良県は三郷町にあります、
 
IMG_20170603_115308481.jpg
龍田大社
 
 
 
 
この日もいいお天気!!!
 
前回よりも風が気持ちよくて、涼しめ♡
 
 
 
 
 
笑顔の狛犬さんも健在。
 
2017-06-03_11.25.36.jpg
2017-06-03_11.25.23.jpg
 
 




この日も「ボーっとできる場所探し」。
 
残念ながら前回のナイスポイントは先客がおり(週末だからね)、
 
別のポイントを発見。
 
2017-06-03_11.02.19.jpg
 
空が青い!!!
 
 
 
 
 
ぼんやりしてたら、前回は気づかなかった鶯の声が。
 
鶯って春先は鳴くのも下手くそなんですよね。
練習中って感じで。
 
でもどんどん上手になっていく。
この日は練習の成果がきっちり出せている感じの素晴らしい鳴き声でした 笑
 
 
 
 
それから、蝶々。
 
蝶々が白いのやら、青緑のやら、揚羽やら、
もうたくさん飛んできて。
 
 
前回もだったけど、ここにくると生き物が寄ってくる 笑

 
愛されてるねえ、私 笑
 
 
IMG_20170603_115309006.jpg
 
なぜか私の周りを飛びまくり、
足元にまでとまる蝶々。
 
 
 
 
 
仕事の面でも4月からいろいろとあってイライラしていたのですが、
 
プライベートでも4月にちょっとした事件がありまして、
 
今まで付き合いのあった人達ほとんどと切れてしまったんですね。
 
 
 
私が自主的にそのグループから距離をとって離れたわけですが。
 
 
 
なんかわかってもらえない感じがもどかしかったし、
悲しかったなあ…。
 
 
 
結局そのグループで今でも私と頻繁に連絡を取っているのは一人だけ。
 
ま、たまに連絡をくれる人はいますが、
何となく信用できない。
 
 
 
なんだか急激な環境の変化に戸惑っておりました。
 
 
 
 
 
それからずーっと
 
「私が悪かったんかなー?」とか
 
「いやいや、私は悪くないやろ―」とか
 
考えてしまっていたのです。
 
 
 
 
4月から長らくずーっとモヤモヤしていたのですが、

もうなんかこの日は結構あっさりと腹が据わったといいますか、そんな感じ。

 
もう腹の底からあんまりモヤモヤとか抵抗が湧き上がってこなくなったな。
 

あ、もう大丈夫みたいな。


うん、そんな2回目。
 
 
 
 
 
 
IMG_20170603_115152428.jpg
 
拝殿で指定のお願い事を。
 
 
ここで、またも太鼓の音が。
 
目の前の太鼓ではなく、どこかから。
 
嬉しいなあ。
 
 
今回は非常ベルじゃなくて良かった 笑
 
 
 
IMG_20170603_115310704.jpg
 
空も青いし、いい気分。
 
 
 
 
 
今回は裏手もまわってみました。
 
2017-06-03_11.28.40.jpg
 
IMG_20170603_115309507.jpg
 
さあすが龍田大社。
 
白龍神社がある。
 
恵美須さんにお稲荷さんも。
 
 
 
 
 
 
今回はちゃんと御朱印帳を持っていきました!
 
 
社務所に誰もいらっしゃらなくて、
 
どうしたもんかと思いましたが、
 
 
しばらくボーっと待ってたら、
 
優しそうな女性がきて受付してくれました♡
 
 
2017-06-04_10.32.48.jpg
 
力強くて、かっこいい!!!






しばらくは参拝お休み。

4社目のタイミングはいつ訪れるかな?