ジャッカスバーク、入りました。しかも鞍上は川田騎手!
いい感じです。ここまではいいです。
あとは馬がどれだけ出来ているか。
それと、内枠を引かないこと。
メンバー揃っているようなので、ここは本気を見たいです。

---
◎ジャッカスバーク(牡4)
17日は軽めの調整を行いました。18日は美浦南Wコースで追い切りました(68秒2-52秒7-39秒3-12秒9)。「優先出走権を持たない状況での中1週の競馬でしたから、入るかどうかが心配ではありました。過去の傾向からは入れるのではないかと思っていましたが、週末の登録状況はちょっと多かったですからね。どうかなぁ…と心配していましたが状況を確認していると大丈夫そうだったので安心した中で調整できていました。追い切りは木曜日に行いましたが、レースは日曜日ですからね。そこまでビッチリやり込む必要もないのですが、程よく負荷をかけるためにも今日は5ハロンからの追い切りです。3頭のなかの真ん中に入れて直線では挟まれる形。良くも悪くも変わりない、いつものジャッカスの感じで走っていました。今日はノーマルの装備でしたが一度競馬を使っている分、馬具を使った刺激を与える必要もないでしょう。もちろん競馬ではピリッとしてほしいのでこれまでと同様の形で臨もうと考えています。今回はジョッキーを捕まえにくい状況だったのですが、ちょうどユニコーンSがあり、関西からもジョッキーが来てくれていて、イメージ的にも合いそうだなと思える川田ジョッキーで行けることになりました。過去に一度乗ってもらおうと話をしていたのをエージェントさんも覚えてくれていて今回も気にしてくれていたんですよね。前回はもうひとつでしたが、ひと叩きして数字に限った話ではなくフィットした状態で臨めるでしょうから、前走からの巻き返しに期待したいですね」(古賀慎師)21日の東京競馬(青梅特別・ダ1600m)に川田騎手で出走いたします。