本日の8R
⑤号艇の川島拓郎選手が1周2マークで追い抜き違反の減点10を喰らった
アレで減点を喰らう選手が居れば
もっと酷いダンプでも減点を喰らわない選手が居る
反則の適用もイイ加減なら
枠番の振り方も曖昧(宮島なんて酷いもの。なので宮島の舟券は絶対買わないようにしています)
八百長する選手も居るし(居た?まだ居るのでは?)
ボートレース芸人と言われている奴等なんて舟券を買っているくせに選手と飯へ行ったりする
我々一般人は選手と一線を引いているのに
(例えば今日の4R③号艇を挙げさしてもらうと、飯の席で③間野君と同席していたら『何で捲り差ししなかったの?』とか『普通、張られるの分かってて捲りに行く?』と話す。すると選手は「いやぁ〜アレはコレコレこういう理由で」と言うと思います。)
世の中、曖昧な事は多々ありますが金が が賭かかっているのだから曖昧や不公平は減らさないとアカンと思いますよ
こんなんだと少しづつボートレース熱が冷めて行ってしまう