10R③号艇


展示
4コースカド
{65555E36-3742-42F1-9246-C275327B7671}

{8E25CCFB-0071-4461-874F-B66B32F2A95B}

{2846F08B-666A-46B9-9766-7322E49ACE04}

{C64A63A7-2A5F-4782-994A-14630213C6F9}



本番レースも4コースカド
{A966F159-EB60-4E30-B8B5-53D49722356D}

{0E77A616-A748-410C-89FB-4BA20F0B2DA9}

{32C1BFA6-2886-4D38-80FB-7FA897DC0CD4}

{D7817C16-1D4A-45E7-A041-90E873BDD304}

{87F26F03-593A-47D6-9AEC-0C109B674C8F}

{AAE10A77-8C02-48E8-BDF7-76FC3AD30E2F}

{13E6F927-5CE6-463E-879A-7F61798414FC}

{7B482CD8-3C66-44B6-8182-8E8BA6889B3E}

三着でゴール

1周バックでは四着だったが2マークであっさり逆転


前節の児島から握るレースをして地元での初予選突破
今節の勝率は6点オーバー
スタートも切れてる

握れる選手が握っていなかっただけ

もう2年早ければ今頃は記念街道を突っ走っていたのにと思ってしまいます



達きっチャン
一節間、お疲れ様でした
気持ち良く次節の下関へ向かって下さい



※解説や新聞記者のトークショーで調子が上がってると言って褒めてくれているが
私からしたら
達きっチャンなら当たり前田のクラッカー
やっていなかっただけと思ってしまう

また舟券セミナーで齋藤選手は握るタイプと言っていたが、それは前節から
前々節の三国までは差していた
こんなのを聞いてしまうと新聞記者の舟券セミナーは参考にならないと思ってしまう
( ̄▽ ̄)

元々は握れる選手
握れる選手が握っていなかっただけ
スタートも握りマイもメンタル面から控えてしまっていただけ
ここからスパートして5点B級かギリA2
そして再来期は確実にA級へ昇級して下さい


捲れ!達きっチャン