前ブログ(2014年12月かな?)でも触れていますが、人はブレるものだと私は思っています
ブレるから進歩し進化して行くのだと思っています
ブレた時がチャンス
ブレると言う事は、頭打ち状態
そうなれば打開しようと試行錯誤すると思います
最終的に元の考えに戻ったとしても、違う角度から今までが見れたはずですし
より強い信念が生まれると思います
中には全くブレない人が居る(居るのかなぁ)みたいですが、そんな方は御本人は素晴らしい方だと思います
が
素晴らしい方を育てる事は難しいかと思います
『名選手名監督にあらず』なんて言葉を耳にした事があると思います
全てが、この言葉に当てはまるとは思いませんし、当てはまるのは極僅かな方だと思いますが
名選手の中には
自分の信念通りブレる事無く辿り着けた方がみえると思います
その方が指導する立場になった時
苦悩している選手、悩みブレまくっている選手の気持ちが分からない
逆に悩みブレまくった方は色んな引き出しを持っている
だから私は
ブレて良いのだと思っています
結婚生活だってブレる
子育てもブレる
ブレて悩むから後進して来る未来ある若人にアドバイスが出来る
私は、その様に思っています
賛否両論
色んな考えがあるので、これはあくまでも私の考えです