この件は私の様な者が書く事では無いと思い、書かない様にしたのですが

昨日、ある人を見て
悩んだのですが書く事にしました

皆さん御存知かと思いますが【やまと学校】で死亡事故がありました

そして昨日
浜名湖10Rが終わった時、ある頭の狂ってそうな奴が舟券がハズレた事を選手のせいにし『死ねコノヤロー』と何度も叫んでいた

オマエが自分で考えかったんだろ?
確かに大事な金を賭けている
だが、買うのは自己責任だろ?

オマエが死ねば怒らなくて済むぞ
と思う


1年で何レースか『下手クソ』と思うレースはあるが、それは買った私が下手クソなんだから仕方がない事である

ボートレーサーに限らず
プロは死ぬ気で頑張っている

死ぬつもりでは頑張っていない
死んでは何にもならない

特にモータースポーツは一歩間違えれば死ぬ世界であり、殺す世界である

前に学校で艇から落ち、そこへ後続艇が来て脚の肉をもがれ退学した方に会った
後続艇の訓練生も退学してしまったそうだ

そんな世界
チンケな奴等が軽々しく『死ね』とか言ってんじゃねー
賭けたのはテメーだろ


親御さんの気持ちを考えると・・・


亡くなられた訓練生の方の御冥福を御祈り致します