UMest Blog -7ページ目

ちょ、ヴェルディの公式みた!?

オイオイオイッ!?みんなヴェルディの公式見た?

なんか開幕戦でサポーターリレー、観客数、んで試合でと3番勝負やるらしーぞ!?

…なんじゃそりゃ!!

しかも公式サイトジャックだと!?
こりゃ負けるわけにいかねーっ!

だいたいな。俺たちの方が勝率高いんだよ!負けるわけねぇっての!!

とりあえずはリレーだな!
まぁ、ぶっちゃけ余裕だけど、
急に選ばれちゃってもあれだし、ちょっと練習でもしとこーか?

2014開幕カード決定!



…我が眠りを妨げる者は誰だ。




……オフシーズンの我が眠r  


え!?今年の開幕カードが決定したって?


で、どこよ?




なっ、ヴェ…ヴェルディ!?


え、だって一昨年の開幕も、あれ?

二階席とかほら、え?マヂか!?


こぅしちゃらんねっ!!



ってわけで、開幕カードがvs東京ヴェルディに決まりましたね。

我らが山雅のJリーグ初対戦の相手であり、緑ダービーの相手でありと、

これは開幕への気持ちが高ぶりまくりますね~。

また新年早々茶ばn…とかあるのかな?とか思いつつw


憶えていますか?

2012Jリーグ開幕のあの味スタの感動を!

去年の興奮を!!


今年も俺たちの信濃の国でヴェルディを圧倒してやろう!!


さぁ準備を始めよう!いくぜ俺たち!2014を制してやるぜ!!

UMシュウマイチャレンジ2013のご報告

先日10/25の24:00より開催されました

「横浜FC戦必勝祈願UMシュウマイチャレンジ」の結果と模様をご報告いたします。

UMest Blog


この度の催しは、
11/3に開催されますJ2第39節横浜FC戦での松本山雅FCの必勝祈願といたしまして、

アウェイゴール裏前売りチケット販売数(完売)と同数の1,500個のシュウマイの完食を目指すものでございます。

今回は、己の誇りのためシュウマイキングを目指すアスリートクラスと、

皆でシュウマイの完食を目指すチャレンジクラス両クラスの合計での完食を目指しました。

UMest Blog

※今回会場となりました我茶我茶。



以下、当日の模様。


UMest Blog

※アスリートクラスの選手達。

手前から、やまさん選手、みそじのるんるん選手、ぜろわん選手、こまけん選手、GAI選手。



UMest Blog

※ずらっと並ぶシュウマイ。

一皿10個づつのため、この皿が150皿並ぶ状況。



■チャレンジ開始。GAI選手のいきなりのダッシュにより序盤は終始ハイペースの展開。
他アスリートもこのペースに付いて行こうと必死に食らいつく中、

1人マイペースで食べ進むるんるん選手。曰く「これは作戦。」

■トップを走るGAI選手を、
やまさん選手とぜろわん選手が離されまいと追う。
こまけん選手、るんるん選手がさらにそれを追う形に。

■開始35分。この日30歳の誕生日を向かえたるんるん選手のために、

バースデイ・シュウマイケーキのサプライズ!

…が、しかし結果として、すでに50近くシュウマイを消費している彼に鞭打つ形に。


UMest Blog


■依然ハイペースで進む開始45分。
この時点でアスリート、チャレンジ合わせて1,000個近くが消費される。
が、いよいよトップを走っていたGAI選手のペースが落ち始める。


UMest Blog


■シュウマイへの飽き、油がアスリート達を徐々に襲い始める。
各々状況を打開するため、酢などの調味料を使用する。

■先行3選手、GAI選手、ぜろわん選手、やまさん選手の順に大台の100個を超え始める。

■合計1,200個付近。
ここでついにぜろわん選手がGAI選手を追い抜く!

■合計1,300個付近。
まったく箸が動かなくなる。
が、ここまでマイペースを保っていたるんるん選手が驚異的な追い上げを見せ、100個の大台に!
最終的にはチョコを付けて食べると言う荒技を発動。


UMest Blog



■消費が1,500個に近づき、ここで試合終了!
最後はチャレンジクラスのメンバーも交え、one soulコールでフィニッシュ。


UMest Blog



シュウマイチャレンジ1,500個完食達成!!


UMest Blog



以下、アスリート達の順位と消費シュウマイ個数。

5位 こまけん選手 89個


4位 みそじのるんるん選手 105個


3位 やまさん選手 113個


2位 GAI選手 117個


優勝 ぜろわん選手 122個


UMest Blog


優勝いたしましたぜろわん選手には、初代シュウマイキングの称号と、

副賞といたしまして、シュウマイキング王冠と崎陽軒のシウマイを贈呈させていただきました。


UMest Blog



以下、アスリートコメント

■ぜろわん選手


昨年の記録(110個?)も超えることができました。
これで横浜対策は万全でしょう。
次は三ッ沢で、ぜひ歓喜の焼売を食べたいですね。


■GAI選手


今回、初参戦で自分でもどの位わからないでしたが、2位と言う事でまずまずの結果でした。
ただ途中まで1位で終盤抜かれてしまったのが心残りでした。
次回は優勝目指し頑張りたいです。


■やまさん選手


始まる前は100個位余裕に食べれると思ってましたが、

実際やってみると70個を超えたあたりから、もうダメでした。

とりあえず100個以上食べれたので、満足しています。

しばらく、肉を何かで包んだものは見たくありません。


■みそじのるんるん選手


目標としていた100個を達成できて大変嬉しく思います。

みなさんの応援のおかげです。ありがとうございました。
また、みそじの誕生日をシュウマイでお祝いして頂きありがとうございます。
横浜FC戦、山雅らしく最後までみんなで闘いましょう。苦しいときほど笑顔で!!
キャボションー!!


■こまけん選手


初代UMシュウマイキングの冠を目指しましたが、結果は無念の最下位で残念です…

今回、自分は不甲斐なかった分、横浜FC戦は熱く応援します!



今回のシュウマイチャレンジ、チャレンジクラスにも70個を超えるシュウマイを食べたメンバーも多数いるとか…


以上となります。お付き合いいただきありがとうございました。

次のチャレンジ企画に是非ご期待下さい!



2013年のリーグ戦ものこり4節となり、

我らが松本山雅FCは現在6位に勝ち点3差の7位。

プレイオフ進出のためには1つも落とせない状況となりました。


まずは今週末の横浜FC戦に必ず勝利し、望みをつなげそして掴み取るために、

熱く闘い続けましょう!!


それでは、横浜で!