2日前から急に寒くなった。



明日からは温度が少し上がるらしいけれど、台風が接近中。


奄美の方々は大丈夫かな?何事もなく過ぎ去るのを願うばかり。




31日は大阪へ行く。


『牙狼〈GARO〉 ~ RED REQUIEM~』の

舞台挨拶に行くのに大丈夫なのかな・・・。






10月は演劇をいくつか観た。


念願の『エリザベート』

やっぱり歌が素敵だな~。

城田さんのトートはせつなくて苦しくなってくるけれど、

また観たいと思ってしまう。



そして、『カエサル』

俳優さんの迫力が凄くて圧倒された。

初日を観て、3週間後にまた観た時に

熱い思いが伝わってきて、涙が流れた。

37公演お疲れ様でした!

ありがとうございました。




25日には東京国際映画祭で特別上映された

『牙狼〈GARO〉 ~ RED REQUIEM~』を観てきた。


牙狼が帰ってきた嬉しさと、

物語の温かさが重なり合い、

ただただ涙が溢れた。

3D眼鏡が大変なことに。


3D映画は初めて観たけれど、

飛び出しが凄かった。

掴めそう。ザルバが・・・。


3列目だったので、少し首が痛くなった。

31日の大阪は中ほどの席なので、

観やすいかな。楽しみだ。










十五夜。


曇っているけど、綺麗な月がでている。


明日は満月。



秋の夜長のお月見。



先ほど習いごとから帰る途中、


車の前をタヌキが横切った!


びっくり!


そして、タヌキと確実に目が合った。


二度びっくり!




タヌキもお月見かな。




無事で何より。







秋の気配が沢山聴こえてくる。




 樹木 ~ Woody Plant ~-夕日





月鈴子。鈴虫の異称。


月から降ってきた鈴の音。


秋の夜もカラフルで賑やかで面白い。






月の音を聴きながら、


遊んでもらおう。





 樹木 ~ Woody Plant ~-もな



楽しい。





噛まれるけど・・・痛くはない。




遊んでくれてありがとう。