技術立国日本 それが小国日本が生き残る鍵となる | 最初からクライマックス!

最初からクライマックス!

色んなコトに怒ってます。

http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/101006/acd1010061854009-n1.htm



ノーベル化学賞に鈴木名誉教授と根岸氏 (1/2ページ)
2010.10.6 18:55

このニュースのトピックス:ノーベル賞

ノーベル化学賞の受賞が決まり、記者会見場前で記者の質問に答える鈴木章・

北海道大名誉教授=6日夜、札幌市北区の同大 スウェーデン王立科学アカ

デミーは6日、2010年のノーベル化学賞を、北海道大名誉教授の鈴木章氏

(80)と米パデュー大の根岸英一氏(75)ら3人に授与すると発表した。

 受賞理由はパラジウムを触媒とする「クロスカップリング」と呼ばれる有機合

成法の開発。鈴木氏らが見いだした合成反応は、有機合成化学に飛躍的な

進展をもたらした。

 日本人のノーベル賞受賞は08年の小林誠、益川敏英、南部陽一郎(物理学)、

下村脩(化学)の4氏以来で、米国籍の南部氏も含めると計18人になった。化

学賞は7人となった。

 1970年代末まで、有機物同士を組み合わせて新しい化合物をつくり出すこ

とは、非常に難しかった。

 鈴木氏は63年から65年にかけての米国留学で、後にノーベル化学賞を受

賞するパデュー大のH・C・ブラウン教授のもとで、有機ホウ素化合物の合成

についての研究に従事。

 帰国後、有機ホウ素化合物を利用した合成反応の研究を続け、北大教授だ

った79年、パラジウム触媒と有機ホウ素化合物を使い、有機化合物同士を

自由自在にねらい通りに結合させられる「スズキ・カップリング」を発見した。


(一部転載)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ノーベル化学賞を受賞した鈴木 章名誉教授スゲーUu


御歳、80歳だそうですよUu 根岸英一氏も75歳ですかぁ。

(凄いなぁ~3)


いやーめでたい!

オメデトウございますvV


てか、ご存命のうちに評価されて良かったですねぇ、としみじみ

思っちゃった。


えーと6日?のお話なんですけど、

報捨ての古舘のアレな質問にも鈴木氏は丁寧に答えててすっ

ごい人格者デシタ。立派過ぎるUu(拍手つき)


質問内容が、昔の発見、研究が評価されたわけですけど、自分

たち報道は賞を取った時だけ騒いで、日頃は取り扱い小さくて

スミマセン。もうちょっと注目して報道すべきですね、って反省

のような言い訳じみたコメントでした。


あの男、心にもないことさらっと言うんだよねー。

聞いてて白々しさにウンゲロしちゃったヨ。(どーせ舌の根も乾か

ないウチに事業仕分け絶賛するくせにサー・笑)


報道関係は皆仕分け人の蓮舫を絶賛して研究費をムダムダ連呼

して、折角沢山貰ってた研究費をカットされたり、閉鎖へと追い込

んだよねー。


偉大な功績を残したあのJAXAの「はやぶさ」の件は記憶に新しい

やね。あの予算だって削られたまんまだよ。

どうも粒子が入ってたみたいで、宇宙の創造の謎が解るみたい

なんですけど、報道あんましてないと違いますか?

少なくとも自分はテレビでは知りませんが。(まぁこれが通常運転だろう

けどさ~3)

12月には「あかつき」が打ち上げられるけど、次世代機の目処つい

てないって話ですけど。

マジで今のままだと打ち切り必死ですよね。

ありえないUu


http://www.jaxa.jp/

↑応援してくれると嬉しいなー、とはりはり。


宇宙の技術ってなんだか遠くてあんまり必要さを感じない人へ。


新しい東京の名所のスカイツリーを作ってる建設現場で宇宙の技

術が活用されてるんだよんv


宇宙だと平行に保つことが大変でしょ?高所も風が吹いてるから

平行に保つことが必要で応用されてるそうだよ!

(宇宙コマって記憶してたら、検索したら地球コマだったUu)


いや、その地球コマって遊んだ記憶あるかな?

コマの中心で激しく回転する円盤があるヤツなんだけど、

どんなに傾けても倒れないって覚えてる???

あれだよあれ!

あのジャイロ効果が現場で利用されてるんですよv

(思った角度で鉄骨を運んでる機械がカチッと動かなくなる

のには驚いたよ!)


早くスカイツリーできないかなーvあと1年と3,4ヶ月くらいかな???

早く見たいよねーv

ビックリしたのが、蓮舫の「成果次第で予算を考える」だよ。


コレには研究者の人は皆怒ったとオモイマス。


で、7日のZEROでは根岸氏を特集してて、取材の時に総理(名ばかり)

菅からお祝いの電話が入って、根岸氏が理数系に力を入れてくれ=3

って注文(いや、ソフトだけど、ぶちゃっけ仕分けへの抗議だよ)してた

という。(ぬははv笑い)


日本が生き残る術は技術しかない、と仰られてました。


もーテレビ画面に向かって拍手しちゃったよー。

流石だ~解っていらっしゃる。(笑)


そーだよねー。

日本が戦後どうしてこんなに復興が早かったって理数系の方が

多めに生き残ってらっしゃったからですよ。


※戦時中のとか戦前の教育のレベルすんげー高いもん。

電卓使わないで普通に単位の違うものを掛け合わせたり、割り算する

式が出題されてて、「生き残るためには必要な勉強だった」って。

日本は江戸時代から教育の必要性を重視してて寺子屋が普及してて

識字率は90から95%とこれは世界でも類を見ない高い数字で

世界一位の水準だっただろうと言われてます。



発見してから分析、解明、証明とかかる月日が途方もないっちゅーねんUu

(だから、「結果見て予算だす」なんてありえない発言なんよ=3)


止めたらそこで永遠に終わりだっちゅーねんUu


どんなに予算が苦しくてもここは絶対死守しなきゃいけない領域です。

日本の未来が掛かってるし、守ってきたから今日の日本がありますよ。

それを無視して明るい未来なんて描ける筈がない。



蓮舫のいう結果って世間で言うところの「成果」の意味だからね。


短慮だと謗られて当たり前ですよ。

発明から評価されるまでに20年30年はザラ。

そして、一発逆転ホームランの可能性を秘めているもの。

ソレが科学の世界というものですよ。


あ~短慮でもう一人。


小沢一郎がとうとう離党も議員辞職もしないそうですねー。

でも、いつものノラリクラリな口調じゃないからね。


自分で逃げ道を断った、と。


やーそれだともっと追い込まれて離党、辞職になると思います。


そっちの方が屈辱的だと思うんだけど。

小沢軍団を引き連れて離党すんのかなぁ???


果たして泥舟に乗りますかねぇ?


私はコレ最後のチャンスだったと思うんですよ…。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


***追記***

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101009-00000099-san-soci

「『2位で良い』は論外」 化学賞 鈴木さんに聞く  
産経新聞 10月9日(土)7時57分配信


拡大写真
ノーベル化学賞の受賞が決まり、記者会見で花束を手に笑顔を

見せる鈴木章氏=6日夜、札幌市北区の北海道大(高橋茂夫撮影

)(写真:産経新聞)
 ■「心配すべきは日本の質向上」 

ノーベル化学賞に輝いた鈴木章北海道大名誉教授(80)は8日、

産経新聞の取材に応じ、「日本の科学技術力は非常にレベルが高く、

今後も維持していかねばならない」と強調した。昨年11月に政府の

事業仕分けで注目された蓮舫行政刷新担当相の「2位じゃだめなん

でしょうか」との発言については、「科学や技術を全く知らない人の言

葉だ」とばっさり切り捨てた。

【写真を見る】事業仕分けで話題になった次世代スパコン「京」

 受賞理由となった「パラジウム触媒でのクロスカップリング技術」は

医薬や液晶など幅広い分野で実用化されている。それだけに鈴木さ

んは「日本が生き残るためには付加価値の高いものを作り、世界に使

ってもらうしかない」と、科学技術の重要性を指摘。

 昨年の事業仕分けで理化学研究所の次世代スーパーコンピュータ

ーの予算が削られたことについては「科学や技術の研究はお金がか

かる。研究者自身の努力や知識も大切だが、必要なお金は政府がア

レンジしなければならない。(スーパー)コンピューターなどの分野で

は絶対に必要だ」と政府の積極的な投資に対する理解を求めた。

 特に、蓮舫発言については「研究は1番でないといけない。“2位では

どうか”などというのは愚問。このようなことを言う人は科学や技術を

全く知らない人だ」と厳しく批判。「科学や技術を阻害するような要因

を政治家が作るのは絶対にだめで、日本の首を絞めることになる。

1番になろうとしてもなかなかなれないということを、政治家の人たち

も理解してほしい」と話した。

 一方、年間の自然科学系論文数が日本の約1・5倍に達するなど

科学技術面でも躍進する中国については「人口が日本の約10倍な

ら研究者も多い。国の総生産もそうだが、絶対的な量で抜かれるの

は当然で、問題は質だ。中国人にも能力の高い人はいるが、そのよ

うな研究者が日本の10倍もいるわけではない」と指摘。「もっと心配

すべきは日本の質を高めること。それなのに2位で良いなどというの

は論外だ」と重ねて強調した。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ひゅーこさんに教えて貰った記事の内容をマルッとハリハリ。


ああUu傍若無人な蓮舫のあの発言に怒っていらっしゃるぅぅ:::


「2番じゃダメなんですか?」(1番じゃないとダメなんですか?!)


これ、因みに蓮舫だけじゃなく報捨てにも時々顔を出すエセ経済

評論家(紫の髪のばーさん)も「1位(もしくは維持)なんて疲弊します

ね」もっと成熟したウンタラカンタラいってたよ。(ケッー日本に来る

な=3)


本当は国をあげて研究者の研究を保護すべきなんです。

(じゃないと利潤だけ追う企業にいいように食い物にされて、技術が流出

しちゃうから)


鈴木さんの意見をちゃんと聞いてるだろうか、蓮舫は。(む~と腕組み)


反省して下さい=3(半分、言いすぎたなーってコッソリ思ってるんだろう

けど、これ一生言われ続けるからねー3)